関東と関西の鉄道について
関東にいて、電車を利用していて思うのは、本当よく乗り入れしていくなーということです。
最近の東横が副都心線に乗り入れたとニュースになっていましたが、田園都市線だったら、半蔵門線に乗り入れて、さらに東武伊勢崎線に乗り入れます。京急も都営浅草線、京成線、北総線と乗り入れます。
このように関東は、2線、3線と普通に乗り入れていきます。
対して関西の場合、あんまり乗り入れているというのは聞いたことがありません。
たとえば、御堂筋線の天王寺から近鉄線や阪和線に乗り入れたら便利になるのになーと思います。
または、梅田から阪急、阪神への乗り入れなど。
関西では乗り入れをやらない理由があるんでしょうか?
物理的にできないんでしょうか?
あと、関西は、関東に比べて鉄道料金が高いように思います。
東横で横浜から渋谷まで行っても260円だし、相鉄で終点の海老名から終点の横浜まで行っても300円です。
急行で9駅間もあって300円です。
しかし、大阪の近鉄だと、準急で天王寺から藤井寺まで2駅乗っただけで290円も取られます。
私鉄同士比べましたが、東京メトロと大阪市営地下鉄を比べても、値段の差は歴然です。
まず、大阪の市営地下鉄は初乗り運賃が高いです!
何でも安いをウリにしてる大阪だから、余計に「なんでやねん!」って突っ込みたくなりますね。
関連記事
-
-
東京で人気のフーターズが名古屋に初進出!
フーターズが東海エリアに初進出らしいです! 写
-
-
必ず賛同してくれる人がいるというのが東京の素晴らしさだと思います。
NPOだいわピュアラブセーフティネットをやり風俗嬢の女の子やキャバ嬢の女の子を幸せにするため活動して
-
-
大阪はほんとにクソみたいなやつばっかり!大阪の不良はホームレスなど弱い者いじめばかり!
ホームレス男性の布団に放火、殺人未遂で捜査 News i - TBSの動画ニュースサイト htt
-
-
生活保護の引き下げの根本的な原因は日本経済の弱さ。
2018年3月30日衆議院本会議での生活保護についての質問。 https://www.yout
-
-
テレビ東京「ガイアの夜明け」に折口雅博さんと許永中さんが出演。
テレビ東京のガイアの夜明け「追跡マネーの魔力」に元グッドウィルの折口雅博さんと許永中さんが出ていまし
-
-
「夜回り組長」の石原さんが強盗殺人をした後、隅田川に飛び込んで自殺。
「夜回り組長」として本を出版されていた元山口組の小西一家堀政連合の組長の石原伸司さんが強盗殺人をした
-
-
社会が変わったからそれに合わせてやることを変えるのではなく、自分のもともとの問いを問い続けること。
社会が変わったからそれに合わせてやることを変えるのではなく、自分のもとも
-
-
埼玉の人もめちゃくちゃ良い人だけど、東京の人も良い人だった。
「困っているなら、これを使って」。先月29日夕、東京・池袋の駅で、ICカードの残高不足で、帰宅できな
-
-
大阪や神戸ではモテていた女性が東京に上京後全くモテなくなったという相談。
大阪や神戸では非常にモテていたのに東京に上京後は全くモテなくなり精神を病んでいるという女子大学生の相