神奈川県秦野市広報広聴課主任主事の男性職員(34)が女子高生にわいせつ行為を行い逮捕!秦野市は停職3か月の処分(神奈川新聞)
公開日:
:
未分類
秦野市広報広聴課主任主事の男性職員(34)が自宅で女子高生にみだらな行為をしたとして、8月に県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕されていたことが13日、分かった。
職員と生徒の間で示談が成立し、職員は10月に不起訴処分(起訴猶予)となった。
市は今月13日付で職員を停職3カ月の懲戒処分にした。
市人事課によると、職員は昨秋、会員制交流サイト(SNS)を通じて女子高生と知り合った。
今年8月22日に警視庁高島平署に逮捕され、10月28日に不起訴処分(起訴猶予)となった。
8月30日から療養休暇を取っていた。
市人事課によると、職員は2008年4月に採用。市の聞き取りに対し、「会う回数を重ねていく中で、仲が良くなった」「趣味の写真を通して知り合い、親密な関係になった」などと説明したという。
市は合わせて、監督責任を問い、上司にあたる課長と課長代理(現・担当課長)を訓告、元市長公室長を口頭厳重注意とした。
(神奈川新聞)
いやいや逮捕されてるのに療養休暇を認めて訓告や口頭注意、停職で終わらせたらダメでしょう!!
甘すぎる処分ですね。
懲戒免職が当たり前だと思いますよ。
それと名前もちゃんと出さないとダメですよ!!
関連記事
-
-
金津園のソープ「すずめのお宿」と「コットンクラブ」が摘発。バックの弘道会狙いだと思います。
金津園のすずめの宿が摘発されました。 岐阜・金津園のソープランド摘発、岐阜県警(CBCテレビ)
-
-
1600人の女性をソープランドに紹介したとしてスタージョブの経営者ら3人を逮捕(朝日新聞)
有害な業務に就かせる目的で女性をソープランドに紹介したとして、警視庁は、あっせん会社「スタージョブ」
-
-
芸能プロダクション社長の柳川竜二さんがユーチューブの新作動画をアップ!柳川竜二さんの話が面白い。
芸能プロダクション社長で俳優の柳川竜二さんがユーチューブでホーミーケイに関しての新作動画をアップして
-
-
1991年の弘道会VS運命共同会。名古屋が山口組となる契機となった抗争事件。
名古屋が山口組となるきっかけの事件が1991年の名古屋抗争です。
-
-
鈴木晶子さんや福祉側、弁護士側に風俗への差別意識があるうちは対話するのは無理!
昨日はデッドボール総監督と鈴木晶子さんのセックスワークサミットに参加しました。
-
-
ナイトこと稲村尚志の首を刺したなあ助こと水口恵とは何者か。
ナイトこと稲村尚志の首を刺したなあ助こと水口恵とは何者か。 なあ助こと水口
-
-
東京の分散と地方の集合
ちょうどお正月に大阪に帰省して、東京と地方について考えた。 キーワードとして、東京の
-
-
毎日新聞こそがフェイクニュース。
フェイクニュース作られ方 https://mainichi.jp/articles/20171
-
-
原宿の美容室「SCOPPIO」オーナーの古賀晋一郎(38)が複数の女性客にわいせつ行為をしたとして逮捕(TBS)
東京・原宿で美容室を経営する男が、カットモデルの女性にわいせつな行為をしたとして警視庁に逮捕されまし
-
-
実話ナックルズ編集長の久田将義が関東連合の柴田さんにジャーナリストの価値ゼロと一刀両断される。
実話ナックルズ編集長の久田将義が関東連合の柴田さんにジャーナリストの価値ゼロと一刀両断されていました