社会福祉法人とNPO法人の国営化をしないと福祉現場の疲弊、矛盾は解決しない!
高齢者福祉も障害者福祉も児童福祉も今の従業員が低賃金で劣悪な労働環境で搾取されて利用者はおざなりという矛盾を解決するには、社会福祉法人とNPOの国営化をやらないと解決できません。
補助金増やすとか介護報酬増やすとかそういう付け焼き刃では何の解決にもならないです。
補助金増やしても儲かるのは社福やNPOのトップだけですよ。
そもそも福祉を社会福祉法人やNPOに委託しているから、わざと要介護を重く見せて補助金を多く貰えるようにしたり、利用者の希望とはかけ離れた補助金が多く貰えるケアプランが作られたり、就労をさせるのが目的の就労移行事業所で就労できるのに就労させると施設の稼働率が下がり補助金貰えなくなるので就労させなかったり、補助金が多く貰えるようにB型の利用者の作業を職員がやったり、そもそも一般就労が難しい人が来るのがB型就労なのに補助金のためにギリギリまで工賃を上げようとしたり、計画相談を社福がやるから母体の施設を優遇させて利用者の望むものと反する利益相反がおきたり保育士が低賃金で搾取されたり福祉現場はおかしいことばかりです。
利用者の満足度よりも補助金貰えること第一という本末転倒の完全におかしなことになってるのが今の福祉現場です。
社会福祉法人やNPOを国営化した方がいいのはわかりきってるんだけど、政治家自体が社福の代表とかなので、そういう本質的なことには絶対切り込まないのです。
関連記事
-
-
日本は規制緩和した方がいいものをしないで、規制緩和したらダメなものを緩和している。
日本は規制緩和しないといけない分野を規制緩和しないで、規制緩和したらいけ
-
-
緊急小口資金や総合支援資金が返せなくなった人には時効という制度もあります。
緊急小口資金や総合支援資金が返せなくなったという人には時効という制度もあります。
-
-
お正月の大阪の焼鳥屋で男と女が喧嘩。
お正月に大阪の繁華街に繰り出すと、路地に面した焼鳥屋で男と女がつかみ合いの喧嘩になっていて怒声が響き
-
-
東浩紀は昔から好きになれないし、なるほどなと思ったことがない
東浩紀は昔から好きになれないし、なるほどなと思ったことがない。 なぜあん
-
-
乱交パーティーで6億円荒稼ぎ。夜中までうるさい叫び声とフォロワー3000人女の存在(週刊女性プライム)
警視庁は8日、Twitterを駆使して売春を斡旋したとして澤村雅也容疑者(33)を逮捕した。
-
-
鳥貴族が没落。鳥貴族は安くもないし美味しくもない。
鳥貴族わりと没落、新規出店を取り止めへ http://kabumatome.doorblog.
-
-
竹花貴騎さんの元部下の人たちの株式会社BEEMが炎上。
有名焼き鳥店をコンサルしていると無断で掲載していた株式会社BEEMが面白すぎました。 &nbs
-
-
福島県南相馬市の侵入強盗事件で東京都多摩市の瓜田翔を逮捕(テレビ朝日)
26日午後、福島県南相馬市の住宅に男数人が押し入り、夫婦を襲い現金およそ10万円を奪って逃げました。
-
-
弘道会直営ラーメン店で関東連合が店員を包丁で切りつける。
名古屋市中区のラーメン店で店員を厨房の包丁で切りつけたなどとして客の男2人が逮捕されました。