LVMHやシャネル、ブルガリなど海外ブランドにキャバ嬢から転職する子も多いです。
公開日:
:
キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 女性, 社会
LVMHが仏紙パリジャン買収に向けて交渉していることが明らかに。メディア部門拡大へ http://t.co/iCQr8ZMNBO
— Fashionsnap.com (@fashionsnap) 2015, 5月 28
LVMHはキャバ嬢から転身する子も多い企業ですね(*´▽`*)
なんだかんだキャバ嬢はルイヴィトンやシャネルが大好きなので(笑)
俺が紹介してた渋谷のキャバ嬢の子も高卒でキャバ嬢やってて、その後LVMHに入りましたね。
都内の店舗をいろいろまわってましたが、その後フランスの店舗とかにも行ってました。
キャバ嬢の子はなんだかんだブランドとかキラキラとか海外とか好きだし、美意識もかなり高いし接客もうまいからLVMHなど転職には良いんじゃないですかね(*´▽`*)
LVMH以外にも海外ブランドなんかにキャバ嬢から転職する子は多いですよ。
前は渋谷や六本木のキャバ嬢やってて、夜上がって銀座のブルガリで働いてますとか、銀座のシャネルで働いてますとか。
人物重視で評価してくれる意味でLVMHは良い企業なんでしょうね(●´ω`●)
あとLVMHやシャネルなどの海外ブランドの子に聞いたら、よく某大物芸人や某イケメン俳優、政治家などと合コンがあるらしいです!
やっぱり海外ブランドの子って確かに綺麗な子多いですもんね。
関連記事
-
-
川崎の中一刺殺事件があってから川崎が叩かれてるけど川崎は神奈川一親切で住みやすい街!
最近、川崎中一刺殺の事件があってから川崎がすごい批判されてるけど、神奈川だと川崎ほど良い街はないよ!
-
-
お嬢様系の清楚系ファッションで人気だったマジェスティックレゴンがコロナウイルスにより経営破綻。
お嬢様系の清楚ファッションで女子大生やOLさんに人気だったマジェスティックレゴンがコロナウイルスによ
-
-
虐待やいじめなどから逃げてきた中学生や高校生の女の子たちにわいせつ行為を繰り返していた飲食店従業員の浦野那生を逮捕
大阪・道頓堀で知り合った女子中学生にみだらな行為をしたとして、一度は不起訴になった男が、略式起訴され
-
-
プロサッカー選手の3人に1人が鬱病。サッカー選手は鬱病になりやすい。
国際プロサッカー選手協会によると、プロサッカー選手の3人に1人、38パーセントが鬱病だそうです。
-
-
風営法改正で歌舞伎町と渋谷は規制緩和になるけど、代官山、六本木、西麻布、麻布十番、恵比寿は規制強化になり軒並み潰される!
風営法の改正が決まり、クラブの深夜営業が行えるようになりました。 しかしこ
-
-
ラウンジで働いてるなら、銀座の高級クラブかミニクラブ・料亭に来た方が絶対いい!
レベル良い子に関してなら銀座の高級クラブでいいと思います。 ぶっちゃけ銀
-
-
パナマ文書の黒幕はアメリカCIAか。パナマ文書公開前後から投資銀行のトップバンカー70人以上が怪死。
2015年8月にパナマのタックスヘイブン(租税回避地)の資産管理、企業管理を行う法律事務所モサック・
-
-
統一教会のイベントは警察を管理する国家公安委員長が呼びかけ人だった(週刊フラッシュ)
国家公安委員長である二之湯氏は2021年、岸田内閣で初入閣。京都市議を経て、2004年の参院選で初当
-
-
藤田孝典がラジオで夜の仕事で働く女性、風俗嬢への職業差別、職業蔑視発言。
また藤田孝典が夜の仕事で働く女性、風俗嬢への職業差別発言、職業蔑視発言をしていました。 htt
-
-
ネットカフェ難民とかホームレス、未成年売春の根本は日本の不動産システムの欠陥にある!
不動産を紹介しているとよくわかることだけど、不動産の保証人制度というのが全く有名無実化していると思う