相対的貧困率、子どもの貧困率を使うのはおかしい!

公開日: : 最終更新日:2021/02/13 NPO, 政治, 社会, 福祉, 経済, 若者, 貧困

子どもの貧困率って相対的貧困率なので高齢者の再就職が増加すれば自然と子どもの貧困率は悪化するわけです。

 

この相対的貧困率という言葉ほどおかしい言葉はないですね!

 

しかも所得の中央値割る2って日本の所得自体が判明されてないのに無意味でしょう!

 

本当は莫大な収入あるのに無収入なってる人なんかたくさんいるし、それに資産を除外してる時点で意味ないでしょう。

 

莫大な貯蓄がある年金生活者、資産家、地主などはこれだと貧困者にされてしまいます。




関連記事

no image

石油が枯渇するというのはイルミナティによって作られたウソの可能性が高い。

石油が枯渇するというのはイルミナティによって作られたウソの可能性が高いです。  

記事を読む

no image

日本はあまり力をつけすぎた出る杭は国家権力が別の誰かにやられてしまう。

許永中さんの「日本の闇を背負い続けた男」(溝口敦)がめちゃくちゃ面白い。  

記事を読む

no image

大阪人はみなとみらいや馬車道よりも福富町や寿町、伊勢佐木モールが好き。

神奈川の人や横浜の人は福富町とか伊勢佐木モール、寿町の辺りはあんまり好きじゃない人多いよね。

記事を読む

no image

利用する側としてはかぼちゃの馬車やレオパレスは結構良いと思います。

かぼちゃの馬車やレオパレスはオーナー側には大変不評なようですが、利用者側にとっては結構良いんじゃない

記事を読む

no image

愛子さまが学習院大学の長身彼氏と東京ドームシティでグループデート(週刊女性プライム)

愛子さまが学習院大学の長身彼氏と東京ドームシティでグループデートを報じられていました。 &nb

記事を読む

no image

コンサルティング会社の船井総研、船井幸雄さんは統一教会系。

コンサルティング会社の船井総研、船井幸雄さんは統一教会系でした。   統一教会

記事を読む

no image

米サブウェイが会社売却を模索(ロイター通信)

米サンドイッチチェーンのサブウェイは14日、コスト上昇や競争激化に直面しているため、同社売却の可能性

記事を読む

no image

いままでの日本の保釈金の最高額は食肉の帝王で部落解放同盟幹部の浅田満氏の20億。

ゴーン社長の保釈金が10億円とありましたが、いままでの日本の最高の保釈金は食肉の帝王で部落解放同盟の

記事を読む

no image

元診療放射線技師の矢沢勇希が西成区で小学生7人をはねてケガを負わせたとして逮捕。

元診療放射線技師の矢沢勇希容疑者(28)が西成区の千本小学校の小学生7人をはねてケガを負わせたとして

記事を読む

ルーマニアや東欧諸国の姿は日本の未来を表していると思う。

NHKでEU最貧国の一つと言われるルーマニアの人口流出が止まらないと放送していました。 &nb

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0