少年法は今すぐにでも廃止した方がいいと思う。少年犯罪は確実に凶悪化していると思う。

公開日: : 政治, 社会

少年犯罪が増加も凶悪化もしていないということをよく専門家とかが言うけど本当にそうなのか?。

 

そもそもその参照してるデータって警察の検挙数のことでしょう。

 

警察の把握していない犯罪が増えている子ともあるし、または警察が検挙してないのもあります。

 

警察が被害届を受理しないようにすれば犯罪数は減るわけです。

 

最近の犯罪の傾向として、以前のようなわかりやすいものではなくて、なかなか警察に逮捕されないように巧妙にやるものが増えてきていると思います。

 

それにそもそも公文書を書き換えたり、自衛隊がイラクの日報を紛失してたりするような杜撰な管理してるこの国でちゃんと正確にデータを取っているのか?という疑問もあります。

 

少年犯罪なんかでも、少年法があるから18まではさんざん悪さするとか言ってる人も多いです。

 

少年犯罪に対しての体感治安は間違いなく以前より悪くなってるんだから、少年法はすぐに改正した方がいいと思いますね。

 

今の少年法って逆に少年側に良いように使われてるところが大きいですね。

 

少年もバカじゃないですからね。




関連記事

宮崎智之さんの読モライター炎上は既得権益側から弱者を上から叩きに行ったから。

宮崎智之さんの読モライター批判がネット上で炎上していました。   モヤモヤする

記事を読む

菅野仁さんの「友だち幻想」がベストセラーに。

菅野仁さんの「友だち幻想」が時を経てベストセラーになっているようです。 https://goo

記事を読む

no image

大手芸能プロダクション社長に聞いた芸能界で売れるには?

大手芸能プロダクションバーニングプロダクションの社長にお会いした時に、芸能界で売れるには何が大切なん

記事を読む

成田空港の強制執行の妨害容疑で江戸川区の中核派前進社を家宅捜索。

成田空港反対派の農家の耕作地(成田市天神峰)の明け渡しをめぐる強制執行の際、男3人が公務執行妨害容疑

記事を読む

no image

ツヴァイやサンマリエなどを経営している婚活サービス大手IBJが他の連盟にも加入している相談所に対して会員を紹介しないようにしたとして公取委が立ち入り検査(朝日新聞)

婚活サービス大手「IBJ」(東京)が、競合他社の取引を妨害した疑いがあるとして、公正取引委員会は23

記事を読む

アパレル崩壊。アパレル産業の総ブラック化。

読売新聞でアパレル産業のブラック化について連載が始まっています。   日経BP

記事を読む

no image

朝日新聞社も松浦グループ関係企業。

朝日新聞社も松浦グループ関係企業でした。   朝堂院さんのお父さんの正一さんは

記事を読む

no image

小池都知事の1週間の休養は新型コロナのワクチンの副作用によるものか。

小池都知事の1週間の休養は新型コロナのワクチンのワクチンの副作用によるものではないかとささやかれてい

記事を読む

no image

銀座の高級クラブ「ルリアン」を放火したとして黒服の稲本恵司を逮捕。

銀座の高級クラブ「ルリアン」を放火したとして黒服の稲本恵司容疑者(38)を逮捕しました。 &n

記事を読む

no image

介護職員「やめたい」6割「仕事つらい」「賃金安い」(朝日新聞)

全国労働組合総連合(全労連)は22日、特別養護老人ホームなど介護施設で働く人の6割以上が「仕事をやめ

記事を読む




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0