天野翔太と岸美沙と会社員の神山輝美を組織犯罪処罰法違反の容疑で逮捕。
公開日:
        
        :
                
        特殊詐欺                
      
神奈川県警は29日、不正アクセスで詐取した電子マネー「楽天キャッシュ」を現金化し、暗号資産(仮想通貨)に換えて隠匿したとして、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)容疑で天野翔太容疑者(37)=住所不定=とパートの岸美沙容疑者(43)=厚木市=を再逮捕した。
マネーロンダリング(資金洗浄)目的とみている。
県警は同容疑で会社員の神山輝美容疑者(49)=栃木県日光市=も新たに逮捕した。
逮捕、再逮捕容疑は共謀して昨年5月、楽天キャッシュでレターパック940枚を購入し、買い取り店で売却。
得た現金の一部が振り込まれた口座から約32万円で仮想通貨「ライトコイン」を購入し、何者かに送った疑い。
(参考:共同通信)
天野翔太容疑者(37)
関連記事
-  
                              
- 
              電子マネー詐欺被害は20代女性が最多。特殊詐欺の被害者は約7割が65歳以上の高齢者だが、電子マネーに限ると65歳未満が82%。 &n 
-  
                              
- 
              会社役員の出口貴浩と職業不詳の石谷優樹が中国で倍の価格にして売ると偽ってロレックスなどを騙し取ったとして逮捕。被害総額は75億円。「中国で倍の価格にして売る」と偽り、顧客から預かったロレックスなどの高級腕時計を騙し取ったとして、警 
-  
                              
- 
              根岸采里が練馬区の70代の女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。警察官を装って、東京・練馬区の70代の女性からキャッシュカード4枚をだまし取った疑いで、根岸采里容疑 
-  
                              
- 
              尼崎市東園田町の友枝大翔が他人のキャッシュカードを使って現金を引き出したとして逮捕。不正に得た他人のキャッシュカードで現金を引き出したとして、大阪府警交野(かたの)署は1日、窃盗の疑い 
-  
                              
- 
              無職の栗橋翔塁が秦野市の高齢女性から現金30万円を騙し取ったとして逮捕。銀行員になりすまし、神奈川県に住む女性からキャッシュカードを盗み、現金30万円を引き出したとして、受 
-  
                              
- 
              福岡市の金属販売仲介会社「eービジョン」の社長の杉善照ら5人が架空の儲け話を持ちかけ女性2人から2000万円を騙し取ったとして逮捕。アルミ取引への投資名目で架空の儲け話を持ちかけ、女性2人から現金2000万円あまりをだまし取ったとし 
-  
                              
- 
              元宝塚トップスターの光原エミカこと小倉輝美がファンの女性から1000万円を騙し取ったとして逮捕。ファンの女性から現金1000万円をだまし取ったとして、警視庁王子署は22日、詐欺容疑で、元宝塚トップ 
-  
                              
- 
              神奈川県の「PC DEPOT」が高齢者に不必要に高額なサポートサービスに加入させていたとして批判が相次ぐ。「PC DEPOT」のパソコンサポートサービスを巡っては、「高齢の家族が不必要に高額なサポートサービ 
-  
                              
- 
              名古屋市千種区の藤田健吾が女性から50万円を騙し取ったとして逮捕。SNSを通じて女性から現金50万円をだまし取ったとして、灘署は15日、詐欺の疑いで、無職の藤田健吾容 
-  
                              
- 
              野村証券元社員で会社役員の林良紀が顧客女性から1100万円を騙し取ったとして逮捕。顧客女性のキャッシュカードをだまし取り、現金自動預払機(ATM)から現金約1100万円を不正に引き出 


