三井住友信託銀行の片山肇元部長が業務で知った情報をもとにインサイダー取引を行ったとして刑事告発。
信託銀行大手の「三井住友信託銀行」の元部長が、業務で知った情報をもとにインサイダー取引をしたとして、証券取引等監視委員会は金融商品取引法違反の疑いで東京地検特捜部に刑事告発しました。
告発されたのは三井住友信託銀行の片山肇元部長(55)です。
証券取引等監視委員会によりますと、元部長は2022年から去年にかけて、業務で知ったTOB=株式公開買い付けに関する情報をもとに3つの銘柄の株式、合わせておよそ3200万円分を買い付けるインサイダー取引をした疑いがあるということです。
元部長は、顧客企業の株主名簿などを管理する証券代行部門で次長や部長を務め、インサイダー情報を管理する立場にあったということで、監視委員会は金融商品取引法違反のインサイダー取引の疑いで24日、東京地検特捜部に刑事告発しました。
特捜部は、在宅のまま立件に向けた詰めの捜査を進めるものとみられます。
元部長は、去年10月に不正な株取り引きを会社側に申告し、その後、懲戒解雇になっています。
(参考:NHKニュース)
三井住友信託銀行の片山肇元部長(55)
関連記事
-
-
ダイワ中目黒と日本テレビ「ヒルナンデス」は実はグルの可能性。
フルーツパフェのお店「ダイワ中目黒」が日本テレビのヒルナンデスが取材に来るのでフルーツパフェを100
-
-
投資銀行マンに最も必要なもの
投資銀行マンに最も必要なものはChutzpah(ふつぱ=気合とハッタリの
-
-
東証プライム上場のコンサルティング会社「アイ・アールジャパン」の元副社長の栗尾拓滋がインサイダー取引の容疑で逮捕(TBS)
5月18日、都内屈指の高級住宅街にあるマンションに、東京地検特捜部が家宅捜索に入った。 &nb
-
-
日大アメフト部の寮から覚醒剤、大麻が見つかる。警視庁が家宅捜索(TBS)
日大アメフト部員が違法薬物を所持した疑いがある問題で、3年生の男子部員が警視庁の事情聴取に対し、違法
-
-
イオンはユダヤ系の天皇財閥企業。
イオンはユダヤ系の天皇財閥企業でした。 イオンの前身は四日市市の岡田屋でし
-
-
札幌市中央区の不動産業の山本博幸が1億5000万円を脱税したとして刑事告発(HBC北海道)
2億円余りの所得を隠し所得税などおよそ1億500万円を脱税したとして、札幌国税局は札幌市の不動産業の
-
-
ショッピングセンターなどによく入っているDr.ストレッチがとんでもないブラック企業だとネットで炎上。
ショッピングセンターなどによく入っているDr.ストレッチがとんでもないブラック企業だとネット上で炎上
-
-
メルカリハロの派遣先で酷い目にあったということを言ったら、メルカリに脅迫されました。
メルカリハロの派遣先で酷い目にあった、違法行為にあったということを言ったらメルカリから脅迫のメールが
-
-
児童養護施設の事件の制度的な一番の問題は20歳未満の若者が不動産を借りられないこと。
今回の児童養護施設の事件の制度的な問題で言うと、20歳未満の若者が不動産を借りれない(ものすごく借り
-
-
コロナで潰れたお店の跡地が次々とドラッグストアに。
コロナで潰れたお店の跡地が次々とドラッグストアになっているということをニュースでやっていました。