木村晋嗣が市役所職員になりすまして金銭を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
特殊詐欺の「出し子」の男が、滞在先のカンボジアから帰国したところを警視庁に逮捕されました。
木村晋嗣容疑者(28)は仲間が市役所職員になりすまして、70代の男性に「医療費の還付金の申請手続きができる」などと嘘をつき男性が振り込んだ現金約50万円を、ATMから引き出した疑いがもたれています。
木村容疑者は犯行後、カンボジアに出国していましたが、20日、成田空港に帰国したところを逮捕されました。
木村容疑者は容疑を否認していて、カンボジアに出国した理由について「仕事のためだった」と供述しているということです。
(フジテレビ)
木村晋嗣容疑者(28)
関連記事
-
-
仙台市宮城野区清水沼2丁目の会社員の早坂花音が仙台市の高齢女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。
4月、警察官になりすます手口で仙台市の90代の女性からキャッシュカード5枚をだまし取ったとして20歳
-
-
藤本大光が杉並区の80代の女性から65万円を騙し取り送金したとして逮捕。
潜伏先からは、現金およそ1400万円と紙幣計算機が押収されました。 住所不
-
-
福島県いわき市四倉町の無職・渡邉敬司が高齢男性から現金を騙し取ったとして逮捕(テレビュー福島)
知人の70代の男性から現金46万円をだましとった疑いで、無職の37歳の男が再逮捕されました。
-
-
清原菜々香が町田市の高齢女性から800万円を騙し取ったとして逮捕。
特殊詐欺の受け子として約800万円をだましとった疑いで、20代の女が逮捕されました。女は指名手配され
-
-
岡山市の無職の川辺文吾が他人のキャッシュカードを使い現金50万円を引き出したとして逮捕。
7日、名古屋市中区のATMで、他人のキャッシュカードで現金50万円を引き出して盗んだとして、20歳の
-
-
大阪市中央区のリフォーム会社「新日立建託」の社長の西村元貴と社員の後瀬俊太が屋根が壊れるなどと不安を煽り工事の契約をさせたとして逮捕。被害総額は2億8000万円。
大阪市中央区のリフォーム会社「新日立建託」の社長の西村元貴被告(27)と社員の後瀬俊太容疑者(34)
-
-
渋谷区のコンサル会社「スタッシュキャッシュ」の実質経営者の高峰東吾こと林竹千代と社長の井上達雄と「リクルタス」元役員で中国籍の李小暢が特殊詐欺の被害金が入金されたとして凍結されていた口座から610万円を騙し取ったとして逮捕。
特殊詐欺の被害金が入金されたとして凍結されていた口座から、現金およそ610万円を騙し取ったとして、都
-
-
元暴力団組員の井上由吉と会社員の山浦兼治と整骨院長で柔道整復師の岡松幸則ら9人が故意に交通事故を起こして保険金237万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は2200万円。
故意に交通事故を起こして保険金計約237万円をだまし取ったとして、福岡県警は10日、飯塚市伊岐須の元
-
-
東京都新宿区の無職の川本優哉と渋谷区の配達員の鯉田愛美が仙台市の高齢者からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕
東京都新宿区の無職の川本優哉容疑者(29)と渋谷区の配達員の鯉田愛美容疑者(22)が仙台市の高齢者か
-
-
テキシア前社長の安達慶三被告に執行猶予付きの有罪判決。
配当を約束して現金を預かったとして、出資法違反罪に問われた投資コンサルティング会社「テキシアジャパン
