日本の黒い霧(国際NGOだいわピュアラブセーフティネット)
陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
2018/05/07 | 政治, 教育, 社会, 福祉, 若者, 貧困, 高校生
若者の自殺死亡率は先進国で日本が突出して高いです。 社会人の場合は仕事や家庭で辛い状況があったとしても仕事を辞めることもできますし、離婚をすること
続きを見る
2018/05/07 | 少女, 政治, 教育, 社会, 福祉, 若者, 高校生
減らない子どもの自殺 昨年、小中高生320人:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASK4P04M6K4NUUPI007.html
2018/05/04 | NPO, 大学生, 女性, 少女, 政治, 教育, 社会, 経済, 若者, 貧困, 高校生
https://www.npr.org/sections/ed/2018/04/25/605092520/high-paying-trade-jobs-sit-empty-while-high
2018/04/30 | 政治, 教育, 社会, 経済, 若者, 貧困
この20年間の名目GDPの伸び率はアメリカ129パーセント、ドイツ69パーセント、フランス74パーセント、日本2パーセント笑 http://ecodb.net/country/JP/imf_gd
2018/04/29 | 富裕層・金持ち, 政治, 東京, 社会, 福祉, 経済, 若者, 貧困, 金融
日本はいま貯蓄ゼロが単身で46パーセント、世帯だと31パーセントになっています。 しかし家計の金融資産は1845兆円というとてつもない額の預金があります。
2018/04/23 | 富裕層・金持ち, 政治, 教育, 東京, 社会, 福祉, 経済, 若者, 貧困, 金融
保有資産5億円以上の上場企業の63パーセントは同族経営、家族経営だそうです。 日本大学特任教授の後藤俊夫教授は「日本は世界でも屈指の家族経営(同族
2018/04/22 | 政治, 教育, 社会
道徳のことでもそうだけど、「教育」というものの効果を過信しすぎてる人が多すぎる気がします。 道徳でも性教育でも真面目に聞いてるのは1部の真面目な人たちだけ。 &nbs
2018/04/10 | 政治, 教育, 社会, 福祉, 若者, 貧困
サポステ(若者サポートステーション)が100害あって1利なしの酷い代物であることは以前も書きました。 つい最近も関東の某サポステに通っている女性から、まったく仕事も見つからな
2018/04/08 | 政治, 教育, 東京, 社会, 福祉, 経済, 若者, 貧困
雇用は増えたが… 生産性・賃金低いサービス業に集中 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2913026007042018EA3000/?n_cid=SNST
2018/04/08 | NPO, 政治, 社会, 福祉, 若者
NHKスペシャル「若者失踪3万人」を見ました。 うちのNGOも若干協力しました。 結局根本としては家に居場所がない、家にいたくないとなったときの行き
チャンネル登録はこちら
神奈川県で教師をしていました。
モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。
7000人以上の女性を幸せにしています。
国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。
ジャーナリストです。
24時間365日相談受付中。
電話相談も受付中です。
メール=fujio1121@yahoo.co.jp
ライン=fujio1
メディア出演・取材協力歴
NHKスペシャル「女性の貧困」
NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」
共同通信「U30のコンパス」
米TIME誌「女性の貧困について」
NHKスペシャル「若者失踪3万人」
講演歴
日本財団
全国妊娠SOSネットワークさん
支援企業
英投資銀行バークレイズ