「 歴史 」 一覧

日本の左翼運動にトドメを刺した事件が三里塚闘争でのABCD事件。

2023/01/17 | 政治, 歴史, 社会, 福祉

日本の左翼運動にトドメを刺したのが1982年の千葉県の三里塚闘争のときの新左翼の第四インターナショナル日本支部内での集団レイプ事件でした。    

続きを見る

長崎とイルミナティの深い繋がり。

長崎とイルミナティには深い繋がりがあります。   戦国時代に長崎の領主の大村純忠は長崎をイエズス会に寄進していました。   そして長崎の少女や女性を欧米の貴

続きを見る

竹島(独島)は日本領なのか?それとも韓国領なのか?を考察。

竹島(独島)は日本領なのか?それとも韓国領なのか?を考察しました。     こちらが日本の外務省の主張です。    

続きを見る

ロシアのラブロフ外相「ヒトラーはユダヤ人だった」(時事通信)

ロシアのラブロフ外相が「ヒトラーはユダヤ人だった」と発言していました。   ロシアのラブロフ外相が1日、イタリアのテレビとのインタビューで、ユダヤ人を弾圧したナチス・ドイツの独裁

続きを見る

駐日ロシア大使館「日本は100年も経たぬ間に二度もナチス政権を支持」

駐日ロシア大使館が「日本は100年も経たぬ間に二度もナチス政権を支持」とツイートしていました。   これは、日本が行った侵略とナチスドイツとの同盟に対する処罰の一部でもありました

続きを見る

明治新政府が発行していた神功皇后紙幣に描かれた神功皇后が西欧人のように見える。

明治新政府が発行していた神功皇后紙幣に描かれた神功皇后が西欧人のように見えました。   神功皇后は14代天皇の仲哀天皇の皇后でした。   仲哀天皇崩御から応

続きを見る

ロシアのウクライナ進出の背景を元外交官の馬淵睦夫さんが解説。

ロシアのウクライナ進出の背景を元外交官の馬淵睦夫さんが解説していました。   馬淵睦夫さんは元駐ウクライナ大使で、ウクライナの専門家です。   コロモイスキ

続きを見る

2ちゃんねる、5ちゃんねるの運営企業はアメリカCIA。

2ちゃんねる、5ちゃんねるの運営企業はアメリカCIAですね。   1998年にジム・ワトキンスが米軍所属中に、ワシントン州に2ちゃんねる管理会社となるNTテクノロジーを中尾嘉宏(

続きを見る

イルミナティのエージェントでオランダ東インド会社顧問だったシーボルト。シーボルトの娘たちの壮絶な人生。

イルミナティのエージェントでオランダ東インド会社顧問だったシーボルト。   シーボルトの娘、孫たちの壮絶な人生をお伝えしたいと思います。   &nb

続きを見る

紅茶を支配しているのがロスチャイルド家。

紅茶のリプトン、ブルックボンド、トワイニング、フォートナム&メイソンはロスチャイルド家傘下企業になります。   19世紀のイギリスではイギリス東インド会社が植民地のインド

続きを見る







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ