歌舞伎町のポーカー賭博店「エース」を摘発。店長の大長功嗣ら4人を逮捕。
公開日:
:
インターネットカジノ・ポーカー・賭博
東京・歌舞伎町で客にポーカー賭博をさせたとして、警視庁暴力団対策課は27日までに、賭博開帳図利などの疑いで、カジノ賭博店「エース」の店長の大長功嗣容疑者(40)=新宿区百人町2丁目=を現行犯逮捕しました。
2年ほど前から営業し、計約1億4千万円の売り上げがあったとみられています。
暴対課は、同ほう助などの疑いで従業員の男女3人も現行犯逮捕。
売上金の一部が暴力団に流れていた可能性もあるとみて、関与の有無を調べています。
4人はいずれも容疑を認めています。
違法賭博をしているとの情報提供があり捜査していました。
大長容疑者の逮捕容疑は25日夜、歌舞伎町のビル一室で客にポーカー賭博をさせ、手数料を徴収した疑いです。
(参考:共同通信)
関連記事
-
-
大阪市中央区のネットカジノ賭博店「ミラージュ」を摘発。経営者の紺井寛希を逮捕。
インターネットのカジノサイトで賭博行為を繰り返したとして、大阪府警は10日、常習賭博の疑いで、大阪市
-
-
大阪市北区の闇カジノ賭博店「DOUBLE」「JP」、中央区の「JACK」、「ブタマン」、「MONAKO」など5店舗を摘発。
インターネットを使って店内でスロットやポーカー賭博をさせたとして、大阪府警生活安全特別捜査隊は20日
-
-
西麻布のバカラ賭博店を摘発。責任者の房安裕紀ら7人を逮捕。
東京・西麻布3丁目の雑居ビルで客にバカラ賭博をさせたとして、警視庁暴力団対策課などは、賭博開帳図利の
-
-
那覇市の風俗店経営の伊波栄作と従業員の東伸英が海外のオンラインカジノのサイトで客に賭博をさせたとして逮捕。
海外のオンラインカジノのサイトを利用し那覇市内の店舗で客を相手に賭博をしたとして2日、2人が逮捕され
-
-
千葉市中央区栄町でゲーム賭博店を経営したとして経営者の小沢徹ら5人を逮捕(産経新聞)
客に賭博をさせたとして、千葉県警は28日までに、常習賭博の疑いで、千葉市中央区栄町のゲーム機賭博店「
-
-
名古屋市中区のスロット賭博店「ロイヤル」を摘発。
名古屋市中区のスロット賭博店で、スロットなどを使い常習的に賭博をしたとして、従業員と客のあわせて20
-
-
大阪ミナミのカジノバー「ギジカジ」「レイズ」の賭博事件で新たに日本ポーカー協会理事長の芹田宅生を書類送検(産経新聞)
大阪・ミナミのカジノバーで客に賭博行為をさせたとして日本ポーカー協会(東京)の理事らが逮捕された事件
-
-
歌舞伎町のインターネットカジノ店「X」を摘発。経営者の猪俣亨ら3人を逮捕。
9月20日、警視庁はインターネットを利用したバカラなどで客に賭博をさせた疑いで、新宿区歌舞伎町のイン
-
-
豊島区池袋の違法カジノ店で客にバカラ賭博をさせていたとして違法カジノ店経営者の田野入順一と住吉会幸平一家組員の中沢隆亮を逮捕。
警視庁戸塚署は6日、東京都豊島区池袋の違法カジノ店で客にバカラ賭博をさせていたなどとして、経営者と住
-
-
名古屋市中区栄4丁目の賭博店「アヴェンタ」を摘発。経営者の山田高志を逮捕(暴力団ニュース)
愛知県警は5日、名古屋市中区の繁華街で、違法カジノ店を摘発、店の関係者や客あわせて6人を現行犯逮捕し