コインロッカー事業などを手がける「グローリーサービス」の元社員の多田兼司が会社から14億円を横領したとして懲役10年の判決。
公開日:
:
特殊詐欺
14億円以上を会社の口座から着服したとして、業務上横領の罪に問われた男に、懲役10年の判決が言い渡されました。
コインロッカー事業などを手がける、「グローリーサービス」の元社員の多田兼司被告(50)は、約1年半の間に312回にわたって、会社名義の口座から自身の口座に約14億8400万円を振り込み着服したとして、業務上横領の罪に問われていました。
多田被告は「競馬などに使った」と起訴内容を認めていました。
大阪地裁は、「会社の信用につけ込んだ悪質な犯行で、被害額も巨額である」などとして、多田被告に対し懲役10年の判決を言い渡しました。
(朝日放送)
関連記事
-
-
電子マネーの売買サイトを運営する「トリニティ」の社長の今西利行と社員の鈴木龍太が特殊詐欺グループが騙し取った電子マネーを転売してマネーロンダリングしたとして逮捕(読売テレビ)
特殊詐欺グループがだまし取った電子マネーを転売してマネーロンダリング(資金洗浄)したとして、大阪府警
-
-
京都市のコロナワクチンのコールセンターのセンター長の東幹雄とセンター長代理の三浦俊介が京都市から2700万円を騙し取ったとして逮捕。
京都市の新型コロナワクチンのコールセンター業務に関わる不正請求問題で、従業員の勤務時間を改ざんするな
-
-
神戸山口組宅見組幹部須藤会若頭の川上直樹が不正に入手したキャッシュカードで50万円を引き出したとして逮捕。
奈良署は11日、現金自動預払機(ATM)から現金を不正に引き出したとして、窃盗の疑いで神戸山口組宅見
-
-
マンション管理会社「大阪ガスコミュニティライフ」元社員の浦上光広がマンションの管理費6500万円を騙し取ったとして逮捕。
分譲マンションの管理費約6500万円をだまし取ったとして、大阪府警捜査2課は9日、詐欺などの疑いでマ
-
-
山口組大石組松平興業組員の藤田公介ら7人が偽物の14金のリングを買い取らせて現金を騙し取ったとして逮捕。
山口組大石組松平興業組員の藤田公介容疑者(46)=豊平区=と運送業の飯島晃容疑者(61)=白石区=と
-
-
千葉県東金市の無職の川野友子がビルゲイツの娘になりすまして310万円を騙し取ったとして逮捕。
実業家ビル・ゲイツの娘になりすまし、好意を抱かせて現金310万円をだまし取った疑いで、千葉県の無職の
-
-
長野市の田中一明がソーラーパネル詐欺で逮捕(長野放送)
長野市でソーラーパネルの販売などをしていた田中一明(38) 長野市でソーラ
-
-
川口正輝弁護士が国際ロマンス詐欺の救済をうたい9億円以上を集めたとして懲戒請求される。
国際ロマンス詐欺の救済をうたい広告業者に弁護士名義を貸していたとして、大阪の弁護士が懲戒請求されまし
-
-
広島市在住の18歳の男子高校生が特殊詐欺の受け子で逮捕(KSB瀬戸内海)
広島市在住の18歳の男子高校生 警察官になりすまして高齢者からキャッシュカ
-
-
埼玉県の高校教師の高橋幸一が銀行口座を特殊詐欺グループに譲り渡したとして逮捕。
銀行口座を他人に譲り渡したなどとして高校教師の男が逮捕されました。 口座は