遠藤裕喜が甲府市で50代夫婦を殺害したうえ放火して住宅を全焼させたとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/10/25
強盗
2021年10月に、甲府市で50代夫婦を殺害したうえで放火し、住宅を全焼させたなどとして殺人や殺人未遂、現住建造物等放火、住居侵入の罪で起訴された遠藤裕喜被告(21)の裁判員裁判が25日から甲府地裁で始まる。
被告は事件当時は19歳だったが、改正少年法の施行によって、起訴後に実名公表が可能な特定少年にあたり、特定少年として初めて氏名が公表されていた。
起訴状では、令和3年10月12日午前3時半ごろに、当時55歳の男性会社員の自宅に窓の施錠を壊し侵入。
男性と50歳の妻の頭部などを多数回、なたでたたいたうえに、ナイフで胸などを複数にわたって刺すなどし、失血死させた。
さらに、次女の頭を、なたで殴り、大けがを負わせたのちに、持ち込んだライターオイルを1階の台所などにまいて火をつけ、住宅を全焼させた。
山梨県警が13日に逮捕した後、甲府地検が約3カ月間鑑定留置し、家裁送致した。甲府家裁は少年審判で、刑事裁判で刑罰を科すのが相当と判断し、検察官送致(逆送)を決定。
地検が4年4月に起訴し、氏名を公表した。
関係者によると、被告は起訴された行為を認めており、公判では責任能力の有無や量刑が焦点となる。
公判は12月までに計26回開かれ、判決は来年になる見通しだ。
(参考:産経新聞)
遠藤裕喜被告(21)
関連記事
-
-
建設作業員の小澤正歩が22人から410万円相当をひったくったとして逮捕(関西テレビ)
住居不定の建設作業員・小澤正歩(21) 大阪府と京都府の繁華街でひったくり
-
-
横浜市青葉区の強盗殺人事件で新たに現金回収役の保坂海斗を逮捕。
横浜市青葉区の住宅で後藤寛治さん(75)が殺害され現金が奪われた事件で、神奈川県警は18日までに、盗
-
-
銀座のロレックス専門店・クオーク銀座888店の強盗犯が潜伏していたのが赤坂のライオンズマンション乃木坂。
銀座のロレックス専門店・クオーク銀座888店の強盗犯が潜伏していたのが赤坂のライオンズマンション乃木
-
-
住吉会栃木市の民家で住人の大阿久徳次さんを殺害して現金30万円を奪ったとして強盗致傷罪などに問われた園部幹太に懲役7年の判決。
住吉会栃木市の民家で住人の大阿久徳次さん(82)を殺害して現金30万円を奪ったとして強盗致傷罪などに
-
-
会社員の轟祐二と無職の岸本蘭丸を強盗予備の容疑で逮捕。
首都圏で相次ぐ強盗のうち、千葉県船橋市の貴金属店で強盗を企てたとして、県警は30日、強盗予備容疑で、
-
-
住吉会西海家組員の平間利幸ら3人が仙台市太白区のコインパーキングで30代の男性を襲い腕時計を奪ったとして強盗致傷の容疑で逮捕。
仙台市太白区のコインパーキングで5月、30代の男性が2人組の男にスタンガンで襲われ腕時計を奪われた事
-
-
OKURA上野御徒町店で強盗事件が発生。犯人はバイクで逃走中(TBS)
東京・上野のブランド品買取店に男が押し入り高級腕時計数点を奪い、その後、バイクで逃走しました。
-
-
会社員の岩田紫月と大学生の男が目黒区の住宅に侵入して金品を奪おうとしたとして逮捕。
東京都目黒区で3月末、住宅に侵入したとして、警視庁捜査1課は住居侵入の疑いで、会社員の岩田紫月(いわ
-
-
千葉県大網白里市の強盗事件で新たに平塚雅一を逮捕(テレビ朝日)
平塚雅一(64) 今年1月、千葉県大網白里市で起きた強盗事件で新たに64歳
-
-
警視庁が上野の貴金属店「トーキ」の強盗事件で新たに指示役の横浜市金沢区の安田恵斗を逮捕(産経新聞)
東京・上野の貴金属店で3月、ロレックスなどの腕時計45点(販売価格計9900万円相当)が奪われた事件