工藤会の野村悟総裁と工藤会金庫番の山中政吉の上告を棄却。実刑判決が確定。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/28
ヤクザ・マフィア
最高裁第3小法廷(宮崎裕子裁判長)は、特定危険指定暴力団工藤会(北九州市)の上納金を巡り、約3億2千万円を脱税したとして所得税法違反罪に問われた会トップの総裁、野村悟被告(74)の上告を棄却する決定をした。
16日付。
懲役3年、罰金8000万円とした一、二審判決が確定する。
第3小法廷は、上納金を管理する「金庫番」だったとして同罪に問われた山中政吉被告(70)の上告も同日付で棄却した。懲役2年6月の判決が確定する。
一、二審判決によると、2人は共謀し、2010~14年に野村被告が上納金から得た計約8億900万円を申告せず、所得税を免れた。
一審福岡地裁は、口座の記録や組関係者の証言に基づき、工藤会が「みかじめ料」として建設業者などから集めた上納金が、一定の比率で野村被告に分配され個人的な支出に充てられていたと判断。
課税対象になるとして無罪主張を退けた。
二審福岡高裁も支持した。
野村被告は、これとは別に一般市民襲撃4事件で殺人と組織犯罪処罰法違反(組織的な殺人未遂)などの罪に問われ、福岡地裁で公判中。
検察側は死刑を求刑しており、3月11日に弁護側が最終弁論して結審する見通し。
(参考:日経新聞)
関連記事
-
-
瓜田純士VSバン中村。
瓜田純士VSバン中村です。 瓜田純士とバン中村は過去に因縁がありました。
-
-
福岡県柳川市の山口組系組員の井上一熙が10代の少女2人に大麻を販売したとして逮捕。
熊本県のホテルで10代の少女2人に大麻を売ったとして、福岡県柳川市に住む暴力団組員の男が7日、逮捕さ
-
-
1984年の一和会VS稲川会の北見抗争。
1984年に一和会加茂田組系花田組VS稲川会稲川一家岸本組系星川組の北見抗争が勃発しました。
-
-
山口組平井一家松本組若頭の松岡靖生と平井一家三虎組幹部の福田朋彦と平井一家三虎組幹部の井上勲が古川組総裁の古川恵一をバットで暴行したとして有罪判決。
2019年1月8日、山口組平井一家松本組若頭の松岡靖生=豊川市=と平井一家三虎組幹部の福田朋彦=豊橋
-
-
ルフィ(渡辺優樹)の共犯として逮捕されていたのが吉本興業のEXITの兼近大樹。
2012年にルフィ(渡辺優樹)の共犯として逮捕されていたのが吉本興業のEXITの兼近大樹でした。
-
-
双愛会組員の飯塚万寿雄と塚本秀和がコロナ協力金を1000万円以上騙し取ったとして逮捕(産経新聞)
新型コロナウイルス感染拡大防止のための千葉県の飲食店向け協力金をだまし取ったとして、県警は13日、詐
-
-
元暴力団員の白川優と土木作業員の竹田利彦が三重県鈴鹿市道伯の消費者金融「サンワ」で店長を拳銃で撃って298万5000円を奪ったとして有罪判決。
2008年12月24日、元暴力団員の白川優被告(65)と土木作業員の竹田利彦被告(27)が三重県鈴鹿
-
-
宅見組長は今でもよく名前が出るのでよほど凄い人だったんだろうなー。現代ヤクザの先駆けの人。
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
-
-
関東連合の柴田さん(工藤明男さん)が関東連合、谷山秀行さん(与国秀行さん)を引かせた伝説のチームがKGBと発言。
関東連合の柴田さん(工藤明男さん)が関東連合、谷山秀行さん(与国秀行さん)を引かせた伝説のチームがK
-
-
山口組弘道会幹部で建設会社「開雄」(東大阪市)社長の原一則が同和団体を名乗り公共工事の受注業者に高額なリース契約を結ばせたとして逮捕。
暴力団幹部らが架空の同和団体を名乗り、公共工事の受注業者に高額なリース契約を結ばせた恐喝事件で、大阪