岩手県宮古市夏屋の無職の袴田稔光が車にわざとぶつかり示談金を騙し取ろうとしたとして逮捕(IBC岩手放送)
公開日:
:
特殊詐欺
岩手県宮古市夏屋の無職の袴田稔光被告(45)
岩手県宮古市の市道で車にわざとぶつかり、示談金をだまし取ろうとしたとして詐欺未遂の疑いで逮捕された男を、盛岡地検は10日付で盛岡地裁に起訴しました。
詐欺未遂の罪で起訴されたのは、宮古市夏屋の無職・袴田稔光被告(45)です。
起訴状などによりますと、袴田容疑者は7月21日の午後4時半ごろ、宮古市の市道で男子学生(当時19)が運転する軽トラックにわざとぶつかって交通事故と装ったうえ、男子学生に対し「いくらかもらえればいいですよ」「最低2万くらい」などと言って、示談金の名目で現金をだましとろうとしました。
ドライブレコーダーの映像には、袴田被告が車にわざとぶつかったとみられる映像が収録されていました。
袴田被告は逮捕時、容疑を認めていたということです。
(IBC岩手放送)
袴田稔光被告
関連記事
-
-
警察共済組合本部千葉県支部職員の富川泰興が依頼を受けて年金関係システムを悪用して個人情報を入手して知らせたとして逮捕。
警察共済組合本部(東京)の年金関係業務で得た10人分の住所情報などを漏らしたとして、千葉県警は2日、
-
-
「名校教育グループ」社長の豊原明が特殊詐欺のマネーロンダリングに関与したとして逮捕。
暗号資産の口座に不正にアクセスしたとして男が逮捕されました。 口座は特殊詐
-
-
神奈川県の「PC DEPOT」が高齢者に不必要に高額なサポートサービスに加入させていたとして批判が相次ぐ。
「PC DEPOT」のパソコンサポートサービスを巡っては、「高齢の家族が不必要に高額なサポートサービ
-
-
群馬県みどり市の無職の石井和則が営利目的で大麻を栽培していたとして逮捕。
静岡県警焼津署は、自宅に乾燥大麻を所持していたとして群馬県みどり市の無職の石井和則容疑者(59)を大
-
-
ルフィ事件の熊井ひとみ被告の初公判。学生時代にミスコンに出場した際に知り合った友人から誘われた。
フィリピンを拠点にした特殊詐欺事件で、「かけ子」として関わった女が初公判で起訴内容を認めた。
-
-
諸星学ら4人が300万円を騙し取ろうとしたとして逮捕。
オレオレ詐欺の電話をかけて現金300万円をだまし取ろうとしたとして、23歳の男ら4人が警視庁に逮捕さ
-
-
警視庁が特殊詐欺の出し子のリーダー格として千葉県栄町の大久保将貴を逮捕(時事通信)
千葉県栄町の職業不詳の大久保将貴(24) 医療費の還付金があると偽り、現金
-
-
住吉会四軒寺一家幹部の後藤進之助が逮捕状が出ていた特殊詐欺グループの受け子のリーダーを匿ったとして逮捕。
特殊詐欺グループの受け子のリーダーとされ、逮捕状が出ていた男を東京・杉並区の自宅に潜伏させたなどとし
-
-
福島県いわき市のアルバイト・瀧直人こと林直人がアマゾンから購入したゲームソフトが壊れていたとウソをついてギフト券を騙し取ったとして逮捕。これまでに580回返品を繰り返して370万円のギフト券を入手していた(朝日放送)
ネット通販大手のアマゾンから購入したゲームソフトを、偽造したソフトにすり替えて「不具合による返品」を
-
-
多和田真也と八島秀と木内尚幸ら13人が13億円を不正に集めたとして逮捕。
金融取引サイト「fxbinary.net」を運営し、無登録で客からカネを集め金融取引を行ったなどとし