住吉会組員の安藤大介がSIMカードを特殊詐欺グループに販売していたとして逮捕(千葉日報)
公開日:
:
最終更新日:2023/07/18
ヤクザ・マフィア
だまし取った携帯電話のSIMカードを受け取るため、アパートの空き室に忍び込んだとして、県警は27日、邸宅侵入の疑いで神奈川県寒川町倉見の指定暴力団住吉会系組員の安藤大介容疑者(37)=詐欺容疑で逮捕=を再逮捕した。
安藤容疑者はSIMカード詐欺グループの主犯格とみられ、県警はこれまでにグループの男6人を逮捕。
SIMカードは特殊詐欺グループに売られていた。
県警組織犯罪対策課によると、SIMカード詐欺グループは他人名義のクレジットカードを使ってネットでSIMカードを購入。
空き部屋に送らせると、不動産業者の立ち会いがなく空き室を内覧できる「遠隔内覧」を悪用して忍び込んだ受け取り役が回収していた。
グループは昨年5~11月、SIMカード約1100枚を詐取し、1枚当たり2万5千円~3万円で売却。
3千万円以上の売り上げがあったという。
安藤容疑者の再逮捕容疑は同年11月5日、グループの仲間と共謀し、千葉市美浜区の空き部屋に侵入した疑い。
安藤容疑者は今月10日、通信会社からSIMカードをだまし取ったとして詐欺容疑で逮捕された。
昨年5月、SIMカードの届け先を宅配業者が確認したところ、空き部屋だったことが判明。
県警は部屋の中にいた受け取り役の男(33)を邸宅侵入容疑で現行犯逮捕し、詳しい捜査を進めていた。
グループはSIMカードの発注や、郵便物を受け取るのに必要な他人名義の運転免許証の偽造など役割を分担。
カードの受け取り役はSNSで“闇バイト”として募集していた。
(千葉日報)
関連記事
-
-
会津小鉄会若頭の新原徹と組員の新原勝夫が賃借した住宅に備え付けてあったテレビなどを持ち出したとして逮捕。
賃借した住宅に備え付けてあったテレビなどを持ち出したとして、京都府警は29日、横領の疑いで指定暴力団
-
-
山口組茶谷政一家舎弟頭戸田組組長の戸田誠と戸田組若中の紙弘幸を電磁的公正証書原本不実記録・同供用の容疑で逮捕。
山口組茶谷政一家舎弟頭戸田組組長の戸田誠容疑者(63)=札幌市中央区南7西5=と戸田組若中の紙弘幸容
-
-
神戸山口組四代目山健組四代目西川会若頭の岡田渉が竹中組組員2人に因縁をつけて暴行したとして逮捕(産経新聞)
兵庫県警は4日、山口組竹中組組員の男性2人に因縁をつけて胸ぐらをつかむなどしたとして、暴力行為処罰法
-
-
栃木市旭町の居酒屋「一葉」で元住吉会親和会栃木一家小山板橋四代目元組員の男性を射殺しようとしたとして住吉会丸唐会渉外委員長の小松充と会社員の大沢嵐士と住吉会向後睦会系組長の大沢康博を逮捕。
栃木県栃木市で今月21日、男性が拳銃で撃たれて重傷を負った事件で、県警は29日、殺人未遂の疑いで指定
-
-
2018年の山口組系村正会VS姫路のフィクサー中村春根。
2018年の山口組系村正会VS姫路のフィクサー中村春根。 &nbs
-
-
山口組弘道会が新人事。
山口組弘道会が9月8日に新人事を発表しました。 四代目弘道会。 &n
-
-
住吉会塩沢睦会組員の山花大が江戸川区の葬儀場で住吉会花田会系組長に発砲して重傷を負わせたとして逮捕。
東京都江戸川区の葬儀場「東京葬祭本館」で1日午後起きた発砲事件で、警視庁捜査4課と小岩署は2日、指定
-
-
神戸山口組組員による特殊詐欺の被害者6人が645万円の損害賠償を求めて神戸山口組の井上邦雄組長を訴えた裁判で、神戸山口組側が6人に318万円を支払うことで和解(暴力団ニュース)
京都地裁(増森珠美裁判長)で14日までに、京都府などに住む80代女性ら6人が、特定抗争指定暴力団・神
-
-
特殊詐欺事件の被害者が稲川会の清田次郎前会長に損害賠償を求めていた訴訟で東京高裁は稲川会の清田次郎前会長に1320万円の支払い命令(暴力団ニュース)
東京高裁(秋吉仁美裁判長)は22日、特殊詐欺事件の被害者が指定暴力団・稲川会の清田次郎前会長に損害賠
-
-
住吉会幸平一家賢総業組員の河合喬と新井風月がトー横の少女らを取材していた報道機関の記者を脅したとして逮捕。
東京・歌舞伎町の「トー横」と呼ばれる一角で、取材中だった報道機関の20代女性記者に腕の入れ墨を見せつ