福岡地裁が道仁会博道組事務所を仮差押え(暴力団ニュース)
公開日:
:
最終更新日:2023/06/25
ヤクザ・マフィア
福岡地検は、指定暴力団・道仁会系組長・山崎智史被告(41)が無許可でキャバクラを営業したとして風営法違反などの罪に問われた事件で、店の売り上げ約2億9千万円を犯罪収益として追徴するため、組織犯罪処罰法に基づき、山崎被告が所有する道仁会系組事務所の仮差し押さえを請求し、福岡地裁が認めていたことが分かった。
同法に基づいた暴力団事務所の仮差し押さえは極めて異例。
山崎被告は2018年3月から2021年2月までの間、福岡市博多区中州でキャバクラ店を無許可営業したとして3月に起訴された。
福岡県警は押収した店の営業記録などから、3年間で約2億9千万円を売り上げていたと特定。
地検は3月に全額が犯罪収益に当たると判断し、山崎被告名義の鉄骨4階建て組事務所や土地の仮差し押さえを請求し認められた。
組織犯罪処罰法は、犯罪収益を没収できない場合、同じ価値の土地や物品などの財産を追徴することができると規定。
裁判所は、追徴を逃れるために財産が処分されないよう、判決確定前に追徴保全命令を出して仮差し押さえすることができる。
検察側は6月の公判で、懲役1年6月、罰金100万円、追徴金2億8638万円を求刑し、いったん結審。
弁護側が「追徴金は売り上げの額とするのではなく、従業員の給与や飲食物の仕入れなどの経費を差し引いて計算すべきだ」と主張し、弁論を再開した。
有罪判決が確定し追徴金を支払えない場合、組事務所は国の所有になる。
山崎被告は、店の売り上げの一部を知人の口座に振り込ませたとする組織犯罪処罰法違反(犯罪収益仮装)の罪にも問われており、起訴内容をおおむね認めている。
(暴力団ニュース)
山崎智史は道仁会本部長補佐・博道組組長でした。
博道組は福岡市博多区住吉3丁目15-1山﨑ビルに本拠を置く暴力団で、指定暴力団・道仁会の二次団体。
関連記事
-
-
ナイトは福岡の旧車会のエリさんへの集団ストーカー、集団いじめに関与していたと思います。
ナイトは福岡の旧車会のエリさんへの集団ストーカー、集団いじめに関与していたと思います。 &nb
-
-
栃木市旭町の居酒屋「一葉」で元住吉会親和会栃木一家小山板橋四代目元組員の男性を射殺しようとしたとして住吉会丸唐会渉外委員長の小松充と会社員の大沢嵐士と住吉会向後睦会系組長の大沢康博を逮捕。
栃木県栃木市で今月21日、男性が拳銃で撃たれて重傷を負った事件で、県警は29日、殺人未遂の疑いで指定
-
-
山口組豪友会明道会池田連合会若頭の豊田一義と風俗店経営の北村賢吾が松山市番町地域の風俗店からみかじめ料を受け取ったとして逮捕(暴力団ニュース)
愛媛県警松山東署は30日、松山市番町地域の風俗店の「みかじめ料」を受け取ったとして、特定抗争指定暴力
-
-
九州誠道会直参古賀信組組長の古賀信昭とIT関連会社社の清家孝博ら7人がフィッシング詐欺により1500万円を騙し取ったとして逮捕。
IT関連会社と暴力団によるフィッシング詐欺事件を捜査している茨城、静岡など五県警の合同捜査本部は十八
-
-
岸信介→児玉誉士夫→町井久之→朝堂院大覚→松浦大助→平原宏一→中村創。
岸信介→児玉誉士夫→町井久之→朝堂院大覚→松浦大助→平原宏一→中村創と一直線で繋がりました。
-
-
いわき市の賭博店経営の菅原憲之といわき市の賭博店従業員の多部田哲男ら4人がいわき市平で違法賭博店を経営していたとして逮捕。
違法に賭博場を開いた疑いで、福島県いわき市の男ら計4人が逮捕されました。
-
-
大竹純平と山中暁熙と住吉会組員の中野巧、久米田龍、片岡教真が千葉県山武市の木材加工会社の実質的経営者の誉田一夫さん強盗致死事件に関与したとして逮捕。
千葉県山武市の木材加工会社で昨年2月、社員の男性(当時71)が遺体で見つかった事件で、男性がカジノに
-
-
酒梅組総裁の吉村三男と神戸山口組山健組幹部で誓仁会組長の藤岡宏文が知人男性から1500万円を脅し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)
大阪府警西成署、知人男性から現金1500万円を脅し取ったとして、酒梅組総裁の吉村三男容疑者(72)=
-
-
住吉会幸平一家幹部の男が静岡県東部の宿泊施設に宿泊したとして逮捕。
静岡県東部地区の宿泊施設で暴力団員ということを隠し宿泊したとして、48歳の暴力団幹部の男が11月6日
-
-
山口組雄道会組長の田中和穂ら7人が組員の恒松孝仁さんを数時間に渡って暴行して殺害したとして逮捕。
山口組雄道会組員の遺骨が愛知県愛西市の川の中から見つかった事件で、組員を殺害した疑いが強まったとして