愛知県知多市の高齢女性から1760万円を騙し取ったとして川口市の宮代東生と新宿の本間周平を逮捕(朝日新聞)
職業不詳の宮代東生(35)=埼玉県川口市=と古物販売会社代表の本間周平(35)=東京都新宿区=。
愛知県知多市の女性(78)から現金計約1760万円をだまし取ったとして、愛知県警は24日までに、詐欺の疑いで東京のブランド品販売会社代表取締役の男ら2人を逮捕した。
捜査関係者への取材で分かった。被害金は暗号資産(仮想通貨)に換えられており、県警は資金洗浄を図った疑いがあるとみて調べる。
捜査関係者によると、2人は共謀して昨年2月~4月、知多市の女性に「携帯電話がウイルスに感染し遠隔操作されている。
サイバー保険に入れば補償を受けられる」とうそを言い、女性から現金を詐取した疑いが持たれている。
(共同通信)
捜査関係者によると、逮捕されたのは、職業不詳の宮代東生(35)=埼玉県川口市=、古物販売会社代表の本間周平(35)=東京都新宿区=の両容疑者。
2人はほかの者と共謀し、昨年2~4月、セキュリティー関連の協会職員や警察官などを名乗って愛知県知多市の会社員女性(78)に電話し、「携帯電話がウイルスに感染し、遠隔操作され、多くの人に被害が出ている。
弁済する義務があり、サイバー保険に入れば補償を受けられる」などと偽った。
その上で、宮代容疑者らが管理する口座に39回にわたり計1759万円を振り込ませて詐取した疑いがある。
(朝日新聞)
「サイバー保険に入れば補償が受けられる」などとウソを言い、愛知県知多市の78歳の女性から現金約1760万円を騙し取ったとして、ブランド品買取・販売会社の35歳の実質的経営者ら2人が逮捕されました。
詐取した現金は仮想通貨に換え、6億円分の資金洗浄をしていたとみられます。
愛知県警に逮捕されたのは、ブランド品買取・販売会社「クラッカーズ」の実質的経営者・宮代東生容疑者(35)と、代表取締役の本間周平容疑者(35)です。
去年2月から4月にかけ、愛知県知多市に住む女性(78)に「サイバー保険に入れば補償が受けられる」などとウソを言って、現金およそ1760万円をだましとった疑いが持たれています。
警察によりますと、だまし取った現金は一度、仮想通貨=暗号資産に換え、複数のアカウントを経由した後、再度現金に換金され、クラッカーズ名義の口座に集められていたということです。
警察は認否を明らかにしていませんが、換金された暗号資産は6億円に上り、宮代容疑者らが詐欺などで得た金を資金洗浄していたとみて、実態解明を進めています。
(東海テレビ)
宮代東生(35)
関連記事
-
-
山口組弘道会幹部で建設会社「開雄」(東大阪市)社長の原一則が同和団体を名乗り公共工事の受注業者に高額なリース契約を結ばせたとして逮捕。
暴力団幹部らが架空の同和団体を名乗り、公共工事の受注業者に高額なリース契約を結ばせた恐喝事件で、大阪
-
-
住吉会丸唐会幹部で人材派遣業の芳賀崇ら5人が拳銃と実弾と覚醒剤を所持していたとして逮捕。
茨城、福島両県警の合同捜査班は22日までに、住吉会系暴力団の組事務所や組員の自宅など10数カ所を一斉
-
-
神戸新聞の連載「ゆがむ境界。現代裏社会事情」が面白い。
神戸新聞の連載「ゆがむ境界。現代裏社会事情」が面白かったです。 &
-
-
住吉会鈴木組幹部の根塚良明が市川市内のヘアサロンの男性に正月飾りの購入を要求したとして中止命令。
千葉県公安委員会は24日、暴力団対策法に基づき住吉会鈴木組幹部の根塚良明(67)=市川市南八幡3=に
-
-
住吉会幸平一家幹部の勝又毅が拳銃と覚醒剤を所持していたとして逮捕。
拳銃2丁や覚醒剤約300グラムを所持したとして、警視庁組織犯罪対策5課は、銃刀法違反(加重所持)と覚
-
-
荒川区の中臺大貴ら5人が都内の男性からアマゾンギフト券128万円分を騙し取ったとして逮捕。
「アダルトサイトの料金が支払われていない」とうそを言い、現金の代わりにネット通販大手のアマゾンのギフ
-
-
神奈川馬主協会の会長と前会長が稲川会を交えて内紛(週刊新潮)
「川崎競馬場」は2020年度、過去最高となる912億円の売り上げを記録した。
-
-
稲川会系幹部の高岡栄二が会社員の大川優太さんをはねて死亡させて逃げたとして逮捕(暴力団ニュース)
神奈川県警交通捜査課と南署は25日、今年3月に横浜市南区の県道で会社員の男性がひき逃げされて死亡した
-
-
キャバクラ店の従業員の井口叶貴と赤羽のスカウトのまとめ役の沢本健太ら3人が西池袋の路上でキャバクラの従業員を集団で暴行したとして逮捕(暴力団ニュース)
警視庁暴力団対策課は、今年11月に東京都豊島区の路上で、キャバクラ店の男性従業員に暴行を加えてケガを
-
-
住吉会組員の堂下歩ら2人が高齢女性に電話をかけて200万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は1億2000万円以上(日本テレビ)
警視庁は、東京都在住の高齢女性にウソの電話をかけ、現金200万円をだまし取ったとして、特殊詐欺グルー