高槻市の建設業の石田健太郎(24)が高齢者から150万円を騙し取ったとして逮捕(産経新聞)
公開日:
:
特殊詐欺
高槻市の建設業の石田健太郎(24)
特殊詐欺グループで高齢者からキャッシュカードを盗み、コンビニで現金を引き出したとして、大阪府警守口署は21日、窃盗の疑いで同府高槻市の建設業、石田健太郎容疑者(24)を逮捕したと発表した。
容疑を認めているという。
同署によると、20万円7回、10万円1回のATM(現金自動預払機)操作を繰り返し、計150万円を7分間で引き出していた。
逮捕容疑は3月28日、守口市内の80代女性方に百貨店員などを名乗る男から「カードが不正利用されている」など3回の電話があり、警察官になりすました石田容疑者がカード2枚を受け取り、市内のコンビニで計150万円を引き出したとしている。
防犯ビデオの映像追跡で容疑者として浮上した。
関連記事
-
-
山口組国粋会信州斉藤一家若頭藤井組組長の小根沢拓也と古川智哉と宮下陸と照屋玲奈ら4人が高齢者から300万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は3億円。
特殊詐欺の受け子グループの統括役だった暴力団組長の男ら4人が逮捕されました。
-
-
池田幹一郎が高齢者から現金を騙し取ったとして逮捕。被害額は1億5000万円以上。
親族に成り済まし高齢者から現金をだまし取ったとして、警視庁暴力団対策課は18日までに、詐欺容疑で、職
-
-
無職の津末慎が同級生の父親から145万円を騙し取ったとして逮捕。
家出中の同級生を装い、同級生の父親から振り込め詐欺で145万円をだまし取ったとして、警視庁は、住所不
-
-
瀧澤竜之介ら3人が老人ホームの入居権の仲介を装い高齢者から現金を騙し取ったとして逮捕。被害総額は2億円。
老人ホームの入居権の仲介を装い、高齢者から現金をだまし取ったとして男3人が警視庁に逮捕されました。同
-
-
都内の高齢者から100万円を騙し取ったとして加藤友哉を逮捕。
孫を装って「カバンをなくした」などとウソの電話をかけ、東京都内の高齢女性から現金100万円をだまし取
-
-
ルフィグループの寺島春奈被告(30)がフィリピンで特殊詐欺を行っていたとして懲役4年6カ月の実刑判決。
ルフィグループの寺島春奈被告(30)がフィリピンで特殊詐欺を行っていたとして東京地裁に懲役4年6カ月
-
-
稲川会埋地一家執行部の佐藤弘樹が高齢女性から110万円を騙し取ったとして逮捕。
稲川会埋地一家執行部の佐藤弘樹容疑者(39)=横浜市中区=が大田区の82歳の女性から現金110万円を
-
-
渋谷区の自営業の室崎泰夫が西宮市の会社役員の男性から4億円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は10億円以上。
兵庫県内でクラシックカーの修理・再販売をめぐり、「投資すれば利益が上乗せされて戻ってくる」などと嘘を
-
-
長野市の田中一明がソーラーパネル詐欺で逮捕(長野放送)
長野市でソーラーパネルの販売などをしていた田中一明(38) 長野市でソーラ
-
-
住吉会幸平一家義勇会組員の高橋宏明が群馬県の高齢女性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕(日本テレビ)
高齢女性の親族になりすまし現金をだまし取ろうとしたとして、警視庁は、特殊詐欺グループの受け子の統括役