インデックス投資や積立投資は今すぐやめるべき!資産が大幅に減りますよ。
公開日:
:
最終更新日:2022/01/17
投資・株・為替
インデックス投資(VTIやレバナスなど)や積立投資は今すぐにやめるべきです。
資産が大幅に減ることになりますよ。
今の日経平均やニューヨークダウ、ナスダックはかなりの高値圏にあり、いつ暴落してもおかしくない水準にあります。
アメリカはテーパリングやインフレ、金利上昇と危ないところがいくつもあります。
日本も良いところがなに一つありません。
新型コロナによる業績悪化、外国人投資家の日本のマーケットからの撤退などなど。
今、積立投資、ドルコスト平均法などをやっているのは高値圏で買い続けているただのバカですよ。
ゴールドマンサックスの幹部のムニューシンさんが言っていた「ゼロポジションイズベストポジション」を今こそ実践するときだと思います。
関連記事
-
-
個人株主数過去最多に(時事通信)
東証が6日公表した2022年度の株式分布状況調査によると、東証を含む4取引所に上場する企業の個人株主
-
-
経営者の苦しみ、悲しみの殆どは①~⑧に起因する(広瀬隆雄さん)
僕の夢は: ①COGsの無いビジネス ②従業
-
-
今日から来週にかけてニューヨークダウ、ナスダック、日経平均は暴落か。
今日から来週にかけてニューヨークダウ、ナスダック、日経平均は暴落する可能性が高いです。 &nb
-
-
ビットコイン、仮想通貨のチャートはイルミナティによって操作されているとロックフェラー系のブルームバーグが報じる。
ビットコイン、仮想通貨のチャートはイルミナティによって操作されているとロックフェラー系のメディア、ブ
-
-
Z李が乃木坂の運営会社のキーホルダーの社長とアイドルの飲み会で経理部長が飲酒を強要されて死亡とツイート。キーホルダーの株価が暴落中。
Z李が乃木坂46、SKE48の運営会社のキーホルダーの社長とアイドルの飲み会で経理部長が飲酒を強要さ
-
-
ソフトバンクグループが過去最悪3兆1627億円の最終赤字(共同通信)
ソフトバンクグループが8日に発表した2023年4─6月期の連結最終損益(国際会計基準)は、4776億
-
-
アメリカSECがビットコインのETFを承認。
アメリカETFがビットコインのETF(上場投資信託)を承認しました。 アメ
-
-
金曜ロードショーで2週連続ジブリからの1週挟んでコナン2週連続なので来週から来月にかけての株価は乱高下する。
やっぱり金曜ロードショーでジブリ、コナンやった次の週は株価が乱高下してますね。
-
-
個人投資家が機関投資家に勝てない理由。マーケットメイカーとダークプールの闇。
スマホの証券投資アプリ、ロビンフッドがなぜ手数料無料なのかというと、個人投資家の売買データをマーケッ
-
-
レンタルビデオのツタヤや蔦屋書店、Tポイントで有名なCCCの基幹産業はAV産業。国際NGOからは女性の人権侵害企業と糾弾されている。。
レンタルビデオのツタヤや蔦屋書店、蔦屋図書館、Tポイントで有名なCCC(カルチュア・コンビニエンス・
- PREV
- 瓜田純士さんが前田日明さんのモノマネをする。
- NEXT
- イルミナティが詐欺師を手厚く重用する理由。