クラブの風営法改正をダンス業界がしたように、キャバクラやラウンジ、風俗業界も業界が一丸となって合法化に臨むべし!
公開日:
:
最終更新日:2015/09/18
キャバクラ・ラウンジ・クラブ, ダンスクラブ(ナイトクラブ)
本当は夜の業界、キャバクラ、風俗、ラウンジ、スナックが一丸となって法律自体を変えていかないといけないと思います。
法律上の不備(合法化含めて)があるから、キャバ嬢や風俗嬢の税金が払ってるのに払ってないことになるし、警察も見方になれないし、グレーなものとして位置づけられてしまう。
最近であればナイトクラブが軒並み潰されそうになったときに、ダンス業界が団結して風営法を改正させることまで持っていきました。
あれがなかったら、確実に六本木や西麻布、渋谷のクラブは全部潰されてたと思います。
あの運動があったから警察の摘発も一度ストップした。
キャバクラやスナック、風俗に至るまでも、それこそ大正時代とかの法律のままなんですよね。
もう完璧に時代遅れになってしまってるけど、誰も声をあげないからそのままになってしまってる。
キャバクラが深夜営業できないとかも完璧に法律上の不備だと思うんですね。
ガールズバーは深夜営業していいけど、キャバクラやラウンジ、風俗はダメっていうね。
それこそ風営法自体を変えるような働きかけをあっていいと思うんですよね。
売春防止法なんかも完璧に時代遅れな70年前とかにできた法律ですからね。
なんとかならないもんかなー。。
世界的に見てもヨーロッパもオーストラリアも、アジアも風俗を合法化しています。
だけど日本だけがいまだに風俗をグレーゾーンにとどめ置いている。
ドイツなんかも完璧に合法化されてるから、女の子が税金払った分がわかる。 社会的な地位も保証されています。
日本は女の子が税金払ってるのに払ったことになってない(笑)
国も払ってるのはわかってるからグレーにしとくよというスタンス。
結果的に女の子の社会的な地位が低くみられる
風俗、キャバクラ業界には課題も山積してるのに、それを解決するのが途方もなく難しく感じます。
ナイトクラブの法改正であれば、ダンサーなど一般層が動いたんだけど、夜の業界だと一般層がまず動かない。
結果的に女の子が不利益を被るままにとどめ置かれちゃってる。。
難しいですね。。
関連記事
-
-
ぼったくる方ももちろん悪いけど、歌舞伎ふらふら行くのも悪いと思う。
【客を監禁 キャバクラ店員逮捕】歌舞伎町のキャバクラ店で、客の男性を監禁し現金を奪ったとして従業員4
-
-
最近は企業は接待費を削るために自社内にキャバクラ・接待施設を作っている。
テレビ東京の池上彰さんのリクルート事件の特集でリクルートは銀座8丁目のリクルート本社ビルの地下にリク
-
-
エイベックスの松浦会長のライバルのまあくんとひめかさん。
エイベックスの松浦会長のライバルのまあくんとひめかさんです。 まあくんはひ
-
-
最近六本木、西麻布のキャバ嬢、ラウンジ嬢が続々と自殺!
最近西麻布や六本木のキャバ嬢、ラウンジ嬢が続々と自殺してるんだけど。。 M
-
-
サイバージャパンダンサーズがDAPUMPのUSAでコラボ。
サイバージャパンダンサーズ(CYBERJAPAN DANCERS)がDA PUMP のU.S.AのP
-
-
渋谷・六本木・西麻布のナイトクラブ(ダンスクラブ)でよくかかる曲の紹介。Taio Cruz – Hangover ft. Flo Rida
渋谷・六本木・西麻布のナイトクラブ(ダンスクラブ)でよくかかる曲の紹介。
-
-
山口組愛桜会若中志龍連合会長の小野欣哉とスナック経営者の中川陽介ら3人が松阪市愛宕町のスナックで女子中学生を働かせたとして逮捕。
三重県警は18日までに、三重県松阪市のスナックを無許可で経営した上、女子中生などを働かせていたとして
-
-
柏・南柏のキャバクラ事情。千葉県では一番時給が出る。客層はヤクザ系。
千葉県の柏のキャバクラ事情についてです。 柏は千葉県のトップのエリアです。
-
-
市川・松戸・新八柱のキャバクラ事情。客層は輩とヤクザ系。時給は3前後。
市川・松戸・新八柱のキャバクラ事情についてです。 市川・松戸・新八柱も基本
-
-
秋田新太郎さんと東国原英夫さんと統一教会。
秋田新太郎さんが経営していたエステート24に東国原英夫さんが講演に来ていたようです。 &nbs