宿泊施設の予約・決済サービスを手がけていたJ-リザーブがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
公開日:
:
コロナ倒産
(株)J-リザーブ(TDB企業コード:020144840、資本金9995万円、東京都中央区京橋2-6-14、代表小笠原達氏)は、5月13日に東京地裁へ自己破産を申請し、翌14日に同地裁より破産手続き開始決定を受けた。
破産管財人は北川秀二弁護士(東京都新宿区四谷坂町11-9、北川共同法律事務所、電話03-5341-4477)。
債権届出期間は6月11日までで、財産状況報告集会期日は2020年9月3日午後2時30分。
当社は1992年(平成4年)10月に創業、96年(平成8年)4月に法人改組。
旅館やホテルなどの宿泊施設に対し、クレジットカード決済に関わる自社開発システム「Portal-J」や、メール予約決済サービスを展開し、2018年3月期には年収入高約3100万円を計上していた。
しかし、一定水準の収益性は維持していたものの、代表者個人の経営手腕に依るところが大きい経営体制にあるなか、2019年12月に前代表が死去。
代表交代するなど経営体制に変化が生じていた。
こうしたなか、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い外出自粛が進んだことで、国内外の旅行者が激減。
当社の取引先である宿泊施設や旅行業者が影響を受け、先行きの見通しが厳しくなるなかで、今年4月に事業を停止し、営業再開は困難であるとの判断に至り、今回の措置となった。
負債は債権者約170名に対し、約1億5000万円。
(帝国データバンク)
関連記事
-
-
秋田県鹿角市花輪字堰向の鹿角パークホテルがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)鹿角パークホテル(TDB企業コード: 150205573、資本金3000万円、秋田県鹿角市花輪
-
-
大阪市福島区福島で「GEEGELLAN(ジーゲラン)」「VAGIIE(バジエ)」などの服飾の企画卸を手掛けていた(株)アイ・ティ・オージャパンがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)アイ・ティ・オージャパン(TDB企業コード: 580608846、資本金8000万円、大阪府大
-
-
「東京美々卯」全6店がコロナの影響で閉店(共同通信)
名物「うどんすき」で知られる飲食店「美々卯」を関東で展開する「東京美々卯」(東京都中央区)が全6店舗
-
-
岩手県一関市の婦人服販売、小物雑貨販売を手掛けていた(株)モードカマタがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)モードカマタ(TSR企業コード:172562007、法人番号:7400501000419、一関
-
-
宅配ピザチェーンのシカゴピザが自己破産(帝国データバンク)
宅配ピザチェーン店の「シカゴピザ」が、3月14日に事業を停止したことがわかりました。 &nbs
-
-
鹿児島市名山町の大東海運産業(株)が倒産(東京商工リサーチ)
大東海運産業(株)(TSR企業コード:940015013、法人番号:9340001002548、鹿児
-
-
アメリカのレンタカー会社大手のハーツがコロナの影響で倒産
アメリカのレンタカー会社大手のハーツがコロナの影響で倒産しました。 コロナ
-
-
吹田市を中心に「吹田センター」や「上新庄センター」など「ヤマハ音楽教室」を展開していた井村楽器が倒産(東京商工リサーチ)
(株)井村(TSR企業コード:570298784、法人番号:3120903000313、吹田市朝日町
-
-
静岡市駿河区泉町のコンパニオン派遣会社(株)ミユキバンケットプロデュースがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)ミユキバンケットプロデュース(TSR企業コード:430114850、法人番号:20800010
-
-
神戸市兵庫区中之島のいりこ・ちりめんじゃこ等塩干物の卸売業者の岩城商店がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(有)岩城商店(TSR企業コード:660403056、法人番号:9140002010818、神戸市兵