児童養護施設の事件の制度的な一番の問題は20歳未満の若者が不動産を借りられないこと。
今回の児童養護施設の事件の制度的な問題で言うと、20歳未満の若者が不動産を借りれない(ものすごく借りにくい)ということが一番問題なわけです。
不動産が借りられないからネットカフェ難民になるしかないわけです。
これは施設の子だけじゃなくて、実家と折り合いが悪い若者すべてそうです。
そもそも児童養護施設を18歳で出ないといけなくて、でも不動産は20歳からしか借りられないって根本的に制度の欠陥なわけです。
未成年でも不動産を自由に借りられるように法改正してほしいです。
20歳未満の若者でも自由に家を借りられるようにした方がいいというのは当たり前で前からわかりきってることなのに、それにリベラルや左翼系の人たちは児童労働に繋がるとか、若者の搾取に繋がるとか言って反対しています。
リベラルのせいで家出少女・家出少年が生まれていると言っても過言ではないです。
関連記事
-  
                              
- 
              神田の風俗無料案内所を経営する男と従業員の男ら5人を逮捕(朝日新聞)路上で客引き行為をしたなどとして、警視庁は東京・神田で風俗案内所を経営する男(46)と36~48歳の 
-  
                              
- 
              フジファブリック志村正彦は「若者のすべて」で戦後レジーム、既存社会への問いかけを行ったためにCIAに殺された。フジファブリックのボーカル志村正彦は2009年12月24日自宅のパソコンの前で怪死しているのが発見さ 
-  
                              
- 
              大阪市阿倍野区役所総務課の事務職員の吐田大輔が虐待被害にあって逃げていた未成年の少女にホテルでわいせつ行為をしたとして逮捕大阪市阿倍野区役所総務課の事務職員の吐田(はんだ)大輔容疑者(49)=大阪府阪南市新町= &n 
-  
                              
- 
              大阪府和泉市の集合住宅で母親が息子に切りつけられる(産経新聞)24日午後7時10分ごろ、男性から「母親が『息子に殺される』との電話をかけてきた」と110番があった 
-  
                              
- 
              慶應高校のチアリーダーがかわいいと話題に。慶應高校のチアリーダーがかわいいと週刊女性プライムなどが取り上げていました。 
-  
                              
- 
              豊洲の都営住宅が解体。豊洲の数少ない昭和らしさが無くなるのは寂しいですね。都営住宅豊洲四丁目アパート、全13棟が解体中!2020年に7棟のマンションに - #とよすと # 
-  
                              
- 
              近年流行っている「子どもの居場所」「若者の居場所」の違和感「中学生のライフプランニング」というフリースクール志塾さんが主宰されていたシンポジウムを聞きに行って 
-  
                              
- 
              バーに女性連れ込み負債を抱えさせ性風俗店に斡旋した大学生ら逮捕、被害女性262人(MBSニュース)バーに女性連れ込み負債を抱えさせ性風俗店に斡旋した大学生ら逮捕、被害女性262人(MBSニュース) 
-  
                              
- 
              巨艦再生へ。「大阪の迎賓館」リーガロイヤル。再建は外資の手に(産経新聞)「今こそ、われわれのリスクマネー(リスクを辞さない投資資金)がお役に立てる局面でしょう。ホテルの価値 
-  
                              
- 
              中村淳彦さんの「中年童貞」を読みました。中年童貞というのはある種とても純粋でありピュアな考え方を持った人たちなんだと思う。中村淳彦さんの「中年童貞」を読んだ。 中年童貞は現実の「女」としての女性を 

