悪徳NPOの闇。社会貢献の美名で搾取してポイ捨て。
悪徳NPOの闇。社会貢献の美名で搾取してポイ捨て。
https://diamond.jp/articles/-/178764
これは本当にその通りですね。
ほとんどのNPO法人の従業員の給料は20万円以下です。
月収20万円以下の給料でまともに家賃を払って生活していくことなどできませんよ。
家賃、光熱費、通信費、食費だけでも20万円はいきます。
子育てなど絶対にできません。
しかもNPOの多くは単年度の予算なので来年度にはクビを切られる可能性も高いです。
労働環境も劣悪でサービス残業を当たり前のようにさせられたり、薄給でこき使われたりもしています。
また大学生を貧困を救うためとか子どもを救うため、就職に有利という美名でボランティアとしてタダ働きさせてこき使っているのです。
関西学院大学のNPO法人ブレインヒューマニティーやNPO法人み・らいず2、NPO法人3keys、NPO法人スマイルスタイル(ハローライフ)、チャンスフォーチルドレン、ラーニングフォーオール、ニュールックなど酷いものですね。
本来はNPOは搾取に抗議していくべきはずなのに、自分たちが大学生や被雇用者の搾取に加担してしまっているのです。
NPO法人というのは本来のボランティア型の市民組織に戻るべきだと思いますね。
儲けてもいいんだという社会起業、ソーシャルビジネスなどは底の浅さを美名で取り繕った搾取、詐欺でしかないですよ。
関連記事
-
-
技能実習先から失踪したカンボジア人を大手運送会社に派遣したとして葛飾区の人材派遣会社「エムズ」社長の高橋裕一と役員の八戸智博ら3人を逮捕。
技能実習先から失踪したカンボジア人を大手運送会社に派遣したとして、警視庁国際犯罪対策課は29日までに
-
-
太平洋戦争当時、アメリカは飛行機に積めるような小型核兵器を開発できていなかった。
太平洋戦争当時、アメリカは飛行機に積めるような小型核兵器を開発できていませんでした。 &nbs
-
-
警察庁がサイバー特別捜査隊をサイバー特別捜査部に格上げ。トップの階級を警視正から警視長に格上げ(朝日新聞)
警察庁は、重大なサイバー事案の捜査にあたる国直轄のサイバー特別捜査隊を「サイバー特別捜査部」(仮称)
-
-
認定NPOフローレンス代表の駒崎弘樹さんと朝日新聞の書く貧困話があまりにもウソくさい。
最近、認定NPO法人フローレンスの駒崎弘樹さんがテレビに出ているのですが、その時に話している日本の貧
-
-
名目GDPが2年ぶりマイナス1、5パーセント。
実質GDPの1~3月がマイナス0、6パーセントの成長となりました。 https://www.j
-
-
埼玉の人もめちゃくちゃ良い人だけど、東京の人も良い人だった。
「困っているなら、これを使って」。先月29日夕、東京・池袋の駅で、ICカードの残高不足で、帰宅できな
-
-
何者かによるサイバー攻撃に困っています。
以前から継続的に何者かによるサイバー攻撃を受けています。 他の人が私のサイ
-
-
ナンバーワンAV女優上原亜衣さん引退。普通の幸せとは何だろうか?
アダルト引退の上原亜衣が独占告白「普通の人の幸せを考えていきたい。後悔はひとつもありません!」 -
-
-
福岡市城南区南片江の大学生の由川祐輔(21)を強盗の容疑で逮捕(九州朝日放送)
福岡市城南区南片江の大学生、由川祐輔 去年7月、福岡市中央区の路上で女性が