ジャニーズは団地出身が多い。八潮団地、高島平団地、松原団地など。

公開日: : 最終更新日:2018/10/06 モデル・芸能, 不動産, 団地, 社会

ジャニーズは団地出身が多いようです。

 

イノッチは小中学校時代を品川区の都内屈指のマンモス団地で知られる八潮団地で過ごしました。

 

イノッチは地元愛が強く仕事が忙しくなっても八潮団地を離れなかったそうです。

 

 

TOKIOの元メンバーの山口さんは東洋一の大団地と呼ばれた埼玉県の草加市の松原団地出身です。

 

 

同じくTOKIOの国分太一さんも東京の東久留米市の団地出身だそうです。

 

そして元スマップで新しい地図の稲垣吾郎さんは東京都板橋区の巨大マンモス団地の高島平団地の出身です。

 

いまは高島平団地は高齢者がほとんどでシニアの楽園とも呼ばれています。

 

 

スマップの木村拓哉さんも高校時代に千葉県千葉市の検見浜川の磯部団地に住んでいたようです。

 

 

嵐の大野君も東京三鷹市の三鷹団地で暮らしていたようです。

 

少年隊の東山紀之さんは神奈川県川崎市の河原町団地出身です。

 

河原町団地は川崎駅の西口から徒歩15分くらいのところで巨大な未来都市、UFOの基地と言われているところですね。

 

戸数3600のマンモス団地です。

 

当時の東山さんは極貧状態で、その時東山さんを助けてくれたのが河原町団地に住む在日コリアンの焼肉屋さんを営む親子だったそうです。

 

店の豚足を食べさせてくれたそうです。

 

東山さんはエッセイの中であの在日コリアンの家族がいたからこそ自分は生き延びることができたと語っています。

 

 




関連記事

no image

キリスト教、ユダヤ教の終末予言、黙示録とは何か。実際にヨハネの黙示録通りに物事は進んでいる。

キリスト教、ユダヤ教には終末予言、黙示録があります。   新約聖書に書かれてい

記事を読む

関西のギャルとヤンキーのレゲエ熱の熱さ

関西に来て東京との温度差を感じるのは、関西の女の子たちのレゲエ熱の熱さ。  

記事を読む

no image

スーパーの店員は絶対おばちゃんが良い!!

スーパーの店員は絶対おばちゃんが良いわー!   てきぱきしてるし仕事できる。

記事を読む

no image

キャバ嬢は金持ちのおっさん相手の対人援助職(ソーシャルワーカー)。

  キャバ嬢は対人援助職だと思います。   金持ちのお

記事を読む

no image

90年代、2000年代のギャル、イベサーを肯定的に報じるメディアは非常に危険!

数日前に読売新聞が2000年代のギャルブーム、イベサーブームについて2日連続で特集を組んでいました。

記事を読む

ショールームもZOZOTOWNのスタートトゥデイも先行きは不透明。

石原さとみと交際報道が出て話題のDeNAの子会社のSHOWROOM(ショールーム)と剛力彩芽と交際報

記事を読む

no image

元キャバ嬢は昼の仕事でも輝いている。

昼の仕事とかマッサージとかでこの人めちゃくちゃ会話うまいなー!って人あとあと聞いたら、実は昔キャバク

記事を読む

no image

戦慄かなのさんのプロデュースを行っているのが松浦グループ。

戦慄かなのさんのプロデュースを行っているのが松浦グループです。   戦慄かなの

記事を読む

growaspeople角間さんがセクハラゲス中年として漫画に登場

  ここに出て来る「困窮女性支援NPO代表。性欲満たしたいセクハラゲス中年」

記事を読む

竹内結子さんの死後にwikipediaが不可解な編集。

竹内結子さんの死後にwikipediaが不可解な編集がされていました。   竹

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0