グーグル日本法人が六本木ヒルズから「創業の地」渋谷に完全移転。
グーグル日本法人が「創業の地」渋谷に移転。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2360261017112017000000/?n_cid=SNSTW001
グーグルの日本法人が六本木ヒルズから渋谷ストリームに完全移転することになったようです。
渋谷ストリームの商業エリアとホテルを除く14階~35階に1300人以上のグーグル社員が入居するそうです。
グーグルは2001年に渋谷のセルリアンタワー東急に入っていましたが手狭になり2010年に六本木ヒルズに移転していました。
再び六本木ヒルズから満を持して渋谷に戻ってくることになったのです。
六本木ははっきり言って寂れているしヤクザと半グレの街なのでグーグルは渋谷のビットバレーの方が合ってるし良いと思います。
ヤフーやユニクロも六本木から撤退しましたよね。
ジャニーズ事務所も六本木から渋谷に拠点を移すようですね。
関連記事
-
-
日本人がダンスを踊れないというのは本当か?
ヒップホップにしろブレイキンにしろ、ジャズにしろ日本は世界トップクラスのダンスをしてると思う。
-
-
人工妊娠中絶が前年比2パーセント減少。20歳未満では3、7パーセント減少。
厚労省の調査によると人工妊娠中絶の件数が前年比2パーセントのマイナスになりました。 &nbs
-
-
笹川良一グループの資金源だった般若の会の代表の加藤あきら。
笹川良一グループの資金源だったのが誠備グループ、般若の会の代表の加藤あきらでした。  
-
-
小型特殊免許を取得する子を支援。
身分証取得のため明日小型特殊免許を取得する子を支援中。 身分証の中で小型特
-
-
自転車のLEDの点滅ライトがめちゃくちゃ眩しい!!点滅ライトを法規制してほしい!!
自転車のLEDの点滅ライトがめちゃくちゃ眩しいです!! 点滅ライトは目の弱
-
-
ふわっちという配信サイトは構造的に問題がある。
ふわっちという配信サイトは構造的に問題がありますね。 配信サイトというのは
-
-
東京都内で屋台がたくさん出ている神社、寺の一覧。
東京都内で屋台がたくさん出ている神社、寺の一覧です。 浅草の浅草寺が屋台が
-
-
ソフトバンクグループVSクレディスイスが勃発。背後にイルミナティの思惑。
ソフトバンクグループVSクレディスイスが勃発しています。 &nbs
-
-
南青山メンタルクリニック院長が患者の女性にわいせつ行為で逮捕。
南青山メンタルクリニック院長の武田浩一容疑者(61)が患者の女性にわいせつな行為をしたとして逮捕され