自営業の北川知貴と会社員の石戸竣也と長縄貴斗が鹿児島県の高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
警察官などになりすまし、鹿児島県の91歳の女性から現金およそ1300万円をだまし取った疑いで、兵庫県に住む男3人が逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、自営業の北川知貴容疑者(33)=加古川市=、会社員の石戸竣也容疑者(33)=神戸市兵庫区=、無職の長縄貴斗容疑者(32)=加古川市=の3人です。
北川容疑者らは、電話会社の職員になりすまし「携帯電話が不正に契約されている」などとうその話をしました。
その後、警察官役が現金を紙袋に入れ玄関先に置くよう指定したということです。
その袋を持ち去ろうとしたマレーシア人の男(26)を現行犯逮捕したことで、今回の事件が発覚しました。
警察は3人の認否を明らかにしておらず、指示役の北川容疑者よりも上に、さらに指示役がいる、組織的犯罪の疑いもあるとみて調べています。
(参考:関西テレビ・NHKニュース)
関連記事
-
-
大阪市の自営業の北川晃平が愛知県の男性に金を支払えば自身の彼女と性交できると言って33万円を騙し取ったとして逮捕。
ホテル代と保証金を支払えば女性と性交できるなどとうそを言い、愛知県の男性から現金約33万円をだまし取
-
-
M資金詐欺でコロワイドの蔵人金男会長から31億2000万円を騙し取ったとして武藤薫に懲役8年の実刑判決(共同通信)
太平洋戦争の戦勝国が管理したとされる秘密の「M資金」を入手するために金が必要だとかたり、外食大手「コ
-
-
山口組清水一家組員の小玉しげるが杉並区の高齢者から200万円を騙し取ったとして逮捕。
暴力団員が息子を装い女性に現金200万円を振り込ませた詐欺事件があり、警視庁捜査2課は27日、容疑者
-
-
新型コロナの検査事業所「鶴見PCRセンター」元代表の新庄真史ら5人が検査数を水増し申請して補助金3億円を騙し取ったとして逮捕。
新型コロナウイルスの無料検査事業を巡り、検査件数を大幅に水増し申請して補助金計約3億円をだまし取った
-
-
高知市葛島2丁目の無職の中井香菜がSNSで闇バイトの募集を行ったとして逮捕。
交流サイト(SNS)で特殊詐欺の実行者を募ったとして、宮城県警は25日、職業安定法違反の疑い
-
-
賭け麻雀のサイト「DORA麻雀」を運営していたとして千葉県浦安市の会社員でアメリカ国籍のランダル・アーロン・アシャーら7人を逮捕。
賭け麻雀のサイト「DORA麻雀」を運営し、客に賭け麻雀をさせて場所代を受け取った疑いで男女7人が逮捕
-
-
東京都港区六本木の野崎勝弘と千代田区四番町の白石伸生、磯子区上中里町の竹本誠が中央区の美術品販売会社から1億5000万円を詐取したとして逮捕(共同通信)
新規暗号資産(仮想通貨)の発行に関する出資名目で現金を詐取したとして、警視庁捜査2課は12日、詐欺の
-
-
中山和明ら4人が虚偽のメールを送り付け160万円を騙し取ったとして逮捕。
「10億円を生前贈与したい」と虚偽のメールを送り付け160万円余りをだまし取ったとして、広島県警サイ
-
-
福島県いわき市のアルバイト・瀧直人こと林直人がアマゾンから購入したゲームソフトが壊れていたとウソをついてギフト券を騙し取ったとして逮捕。これまでに580回返品を繰り返して370万円のギフト券を入手していた(朝日放送)
ネット通販大手のアマゾンから購入したゲームソフトを、偽造したソフトにすり替えて「不具合による返品」を
-
-
百十四銀行九条支店(大阪市西区)をめぐる不正融資事件で元支店長の木谷康敏と元暴力団組員の小川哲生と元九条支店課長代理の熊野宏昭を逮捕。
百十四銀行九条支店(大阪市西区)をめぐる不正融資事件で、大阪府警捜査4課は16日、会社法の特別背任容