鈴木駿太と葛西寛人と熊谷ひよりら6人がマッチングアプリで知り合った男性らを飲食店に誘い込んで600万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
マッチングアプリで知り合った男性2人を飲食店に誘い込んで法外な料金を請求したうえ、うその説明をして現金600万円余りを支払わせたとして、警視庁はぼったくりグループとみられる6人を詐欺などの疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは、東京 渋谷のバーの従業員の鈴木駿太容疑者(22)と葛西寛人容疑者(24)、熊谷ひより容疑者(23)ら6人です。
警視庁によりますと、ことし3月と4月、マッチングアプリで知り合った20代の男性2人を自分たちの店に誘い込み、高額な料金を請求してATMに連れて行ったうえ、「ほかの客の予約をキャンセルしないといけなくなり損害が出た」とうその説明をして、600万円余りを支払わせたとして、詐欺などの疑いが持たれています。
男性の携帯電話を取り上げて翌朝までサウナ店で監禁状態にしたうえ、消費者金融で金を借りさせたり、クレジットカードでネックレスを買わせたりしていたということです。
容疑者らのスマートフォンからはマッチングアプリに登録するために必要な免許証などのデータ57人分が見つかっていて、警視庁は、他人のデータを使って複数のアカウントを作成していたとみて詳しい経緯を調べています。
調べに対し、鈴木容疑者や葛西容疑者、熊谷容疑者ら5人は容疑を認め、1人は認否を留保しているということです。
(参考:NHKニュース・フジテレビ)
関連記事
-
-
藤本大光が杉並区の80代の女性から65万円を騙し取り送金したとして逮捕。
潜伏先からは、現金およそ1400万円と紙幣計算機が押収されました。 住所不
-
-
Z李さんのイベサー仲間が30億の巨額詐欺で逮捕。
Z李さんのイベサー仲間が30億の巨額詐欺で逮捕されていました。 愛知県警は
-
-
特殊詐欺のリクルーター役の金地紗弓(37)を逮捕。女性専門の特殊詐欺グループを組織(日本テレビ)
特殊詐欺の受け子など、実行役に女性ばかりを採用していたとみられるリクルーターの女が警視庁に逮捕されま
-
-
デザイン会社役員の古沢大志と建築会社役員の鎌田淳と建築会社役員の佐々木智ら3人が2億9000万円を騙し取ったとして逮捕。
焼き肉店から開店工事をしているように装って、およそ3600万円をだまし取ったとして、会社役員の男らが
-
-
山口組山健組健国会幹部の大川晃司と中町幸三が福島県郡山市の高齢女性から274万円を騙し取ったとして逮捕。
山口組系の組員が振り込め詐欺に関与していたとして、警視庁亀有署は10日、詐欺容疑で神戸市須磨区の山口
-
-
大阪市生野区の元トラック運転手の吉川剛司が警察官と偽り交際女性から多額の現金を騙し取ったとして懲役2年4か月の判決。
「警察庁のキャリア官僚」と偽り、交際女性から多額の現金をだまし取った男に、懲役2年4か月の実刑判決が
-
-
「リップルトレードジャパン」元代表の竹中優樹被告に懲役1年8カ月の判決。
リップル詐欺に実刑判決。 仮想通貨「リップル」の取引所利用者から現金をだま
-
-
神奈川県の「PC DEPOT」が高齢者に不必要に高額なサポートサービスに加入させていたとして批判が相次ぐ。
「PC DEPOT」のパソコンサポートサービスを巡っては、「高齢の家族が不必要に高額なサポートサービ
-
-
宮崎市の造園設計事務所代表の森本豊がパナソニック社員になりすまして現金を騙し取ったとして逮捕。
家電大手パナソニックの社員になりすまして現金をだまし取る事件が相次いでいる。
-
-
山口組弘道会金田組幹部の伊藤明正ら4人が金融機関から融資金を騙し取ったとして逮捕。
金融機関から騙し取った金であることを知りながら、その金を受け取っていたとして10日、秋田市の暴力団幹