伊藤光が岐阜県の高齢女性から1250万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
岐阜県に住む80代の女性の自宅に息子を名乗ってうその電話をかけ現金1250万円を騙し取ったなどとして24歳の容疑者が逮捕されました。
警察は、特殊詐欺グループの「受け子」や「出し子」のリーダー格とみて捜査しています。
逮捕されたのは、住所不定、職業不詳の伊藤光容疑者(24)です。
警察によりますと、別の容疑者と共謀して去年(2023年)8月、岐阜県に住む80代の女性の自宅に息子を名乗って「株でもうけたが税金の支払いが必要になりいくらか出してほしい」などとうその電話をかけ、現金1250万円やキャッシュカード7枚などをだまし取ったとして詐欺の疑いがもたれています。
また、だまし取ったカードを使ってATMでおよそ650万円を引き出したとして盗みの疑いも持たれています。
別の特殊詐欺事件で逮捕・起訴されているいわゆる「受け子」のリクルート役とみられる被告の捜査などから、伊藤容疑者が関わった疑いがあることがわかったということです。
警察は、容疑者が特殊詐欺グループの「受け子」や「出し子」のリーダー格とみて捜査しています。
警察は認否を明らかにしていません。
(NHKニュース)
伊藤光容疑者(24)
関連記事
-
-
暴力団関係者の垣内英明が還付金詐欺を行ったとして逮捕(暴力団ニュース)
暴力団関係者の垣内英明(31)=東京都新宿区= 神奈川県警は、医療費の還付
-
-
児島剛が熊本市に住む高齢女性から450万円を騙し取ったとして逮捕。
警察官を装って嘘の電話をかけ、熊本市に住む高齢の女性からキャッシュカードなどをだまし取り、現金450
-
-
京都市下京区の販売会社「アクセル」社員の稲田充弘と佐藤拓海が「浄水器の中がカビだらけになっている」などとウソを言って高額な浄水器の契約を結ばせたとして逮捕。被害総額は2億7000万円。
「浄水器の中がカビだらけになっている」などとうそを言い、新しい浄水器購入の契約を結ばせたとして、京都
-
-
大阪府寝屋川市の無職の矢倉恵がインターネットショッピングサイトに不正アクセスして買い物をしたとして逮捕。
インターネットのショッピングサイトに不正にアクセスし、買い物をしたなどとして43歳の無職の女が逮捕さ
-
-
畑中佑斗ら4人がアマゾンから18万円相当を騙し取ったとして逮捕。被害総額は6300万円。
ネット通販大手「アマゾン」から電子書籍端末「Kindle」などをだまし取った疑いで、男女4人が逮捕さ
-
-
静岡県三島市寿町の無職の持田恭介が札幌市中央区の80代の男性から1500万円を騙し取ったとして逮捕。
札幌市中央区の80代男性が、息子を名乗る男らに現金1500万円をだまし取られたおれおれ詐欺事件で、札
-
-
兵庫県宍粟市山崎町段の無職の長田進が3000万円を騙し取ったとして逮捕。
兵庫県警姫路署は24日、「宝くじを銀行から購入するために預託金が必要だ」などとうそを言って、現金3千
-
-
福島県いわき市のアルバイト・瀧直人こと林直人がアマゾンから購入したゲームソフトが壊れていたとウソをついてギフト券を騙し取ったとして逮捕。これまでに580回返品を繰り返して370万円のギフト券を入手していた(朝日放送)
ネット通販大手のアマゾンから購入したゲームソフトを、偽造したソフトにすり替えて「不具合による返品」を
-
-
インターネット通販などを行う「ジーラック」の社長の中嶋恒彦と建設業の大藪広ら3人が雇用調整助成金を騙し取ったとして逮捕。
休業手当について虚偽の申請をし、「雇用調整助成金」およそ180万円をだまし取ったとして、愛知県瀬戸市
-
-
極東会系幹部の山本裕二と不動産仲介会社社員の平山貴將が高齢女性から700万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は11億円以上。
マンションの空き部屋に現金を宅配便で送らせ、高齢女性から700万円ほどをだまし取ったとして、暴力団幹