2031年に国立大学の学費が年間93万円に。奨学金破産。
今週号のAERAの「奨学金に奪われた未来」。
奨学金は学生の5割が受給。
借金1千万で社会人に。
延滞利率が5パーセント。
4か月で債権回収業者が介入。
悲惨ですね。。
アメリカでも奨学金が大問題になっていて大統領選の争点にもなっているようです。
多くの若者はコミュニティカレッジを卒業して就職するのが一般的だけどそのコミュニティカレッジの値段も値上がりしていて奨学金を借りても返せないという事態になっているようです。
朝日新聞に載っていましたが現在国立大学の年間の学費は54万円ですが、それが2031年には年間93万円になるそうです。
もう私立と変わりませんね。。
こうなると奨学金破産者は今以上に増えると思いますね。
関連記事
-
-
スーパーのカット野菜、コンビニの弁当に入っている野菜は次亜塩素酸ナトリウムというキッチンハイター漬けにされているので非常に危険!!
スーパーのカット野菜、コンビニの弁当に入っている野菜、コンビニ野菜は次亜塩素酸ナトリウムというキッチ
-
-
キリスト教系の宗教は純愛、ピュアラブを大事にしている。仏教系、神道系の宗教は異性にだらしがない。恋人を作るならキリスト教系にしましょう!
キリスト教系の宗教は不倫、性愛を固く禁じているので基本的にキリスト教を信仰している人は純愛、ピュアラ
-
-
鳥取県議会議員の平井伸治ら5人が1000万円以上を騙し取ったとして逮捕(山陰放送)
愛媛県警・鳥取県警合同捜査本部は30日、詐欺容疑で、鳥取県議会議員の平井伸治容疑者(55)ら5人を逮
-
-
西麻布や恵比寿、青山の会員制ラウンジで働くのは絶対にやめましょう!
西麻布や恵比寿、青山、赤坂、銀座などの会員制ラウンジについて誤解している人がたくさんいます。
-
-
イタリアマフィアがドイツでアイスクリーム屋さんを経営(クーリエジャパン)
独誌「シュピーゲル」によると、5月3日、イタリア南部のカラブリア州を拠点にするマフィア「ンドランゲタ
-
-
不動産大手オープンハウス幹部が就活生に暴言(週刊文春)
不動産大手「オープンハウスグループ」で新卒採用を担当する人材開発部の“幹部社員”が、就活生に向かって
-
-
楽天モバイルから98億円を騙し取ったとしてTRAIL社長の浜中治被告に懲役6年の判決。
楽天モバイルから98億円を騙し取ったとしてTRAIL社長の浜中治被告(50)に懲役6年(求刑懲役9年
-
-
岡山県美作市議会の鈴木悦子市議が議長選挙で自分に投票してもらおうと4人の議員にあわせて20万円を渡そうとしたとして略式起訴。
3月、岡山県美作市議会の鈴木悦子市議(74)が、翌月に行われる議長選挙で自分に投票してもらおうと、4
-
-
名古屋ナンバーワンキャバ嬢で安倍総理の桜を見る会にも招待されていたエンリケさんとN国の立花孝志さん、丸山穂高さんがキャバクラを楽しむ。
話題の2人を名古屋に呼びました🤗 立花孝志さんと丸山穂高さん😂
-
-
大阪のたこ焼き屋が1億3000万円を脱税。3年間で5億円以上の売上。
大阪のたこ焼き屋が1億3000万円を脱税したとして国税局から大阪地検に告発されました。 htt