西武百貨店がデパートとして61年ぶりにストライキ(テレビ朝日)

公開日: : 社会, 経営, 経済

売却問題に揺れるそごう・西武で、31日、デパートとして61年ぶりのストライキが実施されます。

 

労働組合側と親会社の主張は、真っ向から対立しています。

 

そごう・西武を巡っては、親会社のセブン&アイ・ホールディングスが、アメリカの投資ファンドに売却を決めています。

 

しかし、売却後の雇用維持などで折り合いがつかなかったため、30日、そごう・西武の労働組合はストライキの実施を決め、西武池袋本店は31日、全館臨時休業となります。

 

そごう・西武労働組合の寺岡泰博委員長:「雇用の維持と事業継続、これはなかなか内容が見えなかった、理解ができなかった」  

 

また、従業員からはストに対し、客や取引先への配慮を求める声があった一方で、「やむを得ない」と賛同する声も多かったことを明かしました。

 

一方、セブン&アイの首脳は、スト回避のために「最善を尽くした」と話し、売却を完了させるための取締役会を31日に開催する予定は変わらないとしています。

 

(テレビ朝日)

 

西武百貨店の従業員には池袋でみんなでハチマキを巻いて肩組んでジグザグ行進してほしいですね。

 

 




関連記事

キャバクラ通いをしたために大相撲を引退させられる阿炎は引退する必要はない!阿炎は悪くない!

大相撲の場所中に2回キャバクラ通いをしたために大相撲を引退させられる阿炎は引退する必要は全くないです

記事を読む

no image

上京したての初々しい子たちも数ヶ月後には夜の仕事をしているんだろうなーと思うと複雑な気持ちになる

春になって渋谷や池袋にも地方からの上京者が溢れてきた。   しかしこの初々しい

記事を読む

no image

日本はカトリック信者は44万人。0、4パーセントと人数は少ない。

フランシスコ教皇(アルゼンチン出身)が来日してメディアも大きく取り上げてフィーバーしています。

記事を読む

アパレル崩壊。アパレル産業の総ブラック化。

読売新聞でアパレル産業のブラック化について連載が始まっています。   日経BP

記事を読む

安倍総理や小沢さん、前原さんなど政治家の格闘ゲームが人気に。

    「日本の政治闘争」というスマホアプリのゲーム

記事を読む

no image

中古車販売のビッグモーターは店の前の街路樹に除草剤を撒いて枯らしていた(週刊女性プライム)

中古車販売のビッグモーターは店の前の街路樹に除草剤を撒いて枯らしていました。  

記事を読む

no image

日本取引所グループJPXが松浦グループが行っているビットコインをひたすら買う戦略に警告。

日本取引所グループJPXが松浦グループが行っているビットコインをひたすら買う戦略に対して何らかの規制

記事を読む

no image

赤報隊事件朝日新聞社襲撃事件の背後にアメリカCIAの関与。

赤報隊事件朝日新聞社襲撃事件のNHKスペシャルを見ました。   赤報隊事件は1

記事を読む

no image

JKビジネスという彼女たちの最後の拠り所を奪ってはいけない

JKビジネスを最後の拠り所にしていた女の子がお店の摘発により行き場をなくし、精神病院に入ってしまった

記事を読む

no image

警視庁の田園調布警察署地域課の警察官が相次いで2人自殺(日経新聞)

21日午後10時半ごろ、東京都大田区の警視庁田園調布署5階トイレの個室内で、同署地域課の男性警部補(

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0