インターネット(ワールドワイドウェブ)を開発したCERN(セルン)はイルミナティの傘下機関。

公開日: : 最終更新日:2020/02/15 経営, 経済, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件, IT

インターネット(ワールドワイドウェブ)を開発したCERN(セルン)はイルミナティの機関だと言われています。

 

CERNは欧州原子核研究機構という名前でスイスのジュネーブ郊外のフランスとの国境地帯をまたがって存在する世界最大の素粒子物理学の研究機関です。

 

CERNはイルミナティの傘下の元メンバー国ヨーロッパ21カ国+イスラエルによって運営されています。

 

CERNの設立に出資したのがロスチャイルド家です。

 

 

宇宙はどうやって始まって、何でできているのかなどを研究しています。

 

CERNのロゴマークにはイルミナティのシンボルマーク666が書かれています。

 

 

WWW(ワールドワイドウェブ)はCERNの職員だったティムバーナードリーの発明により1990年11月13日にスタートしました。

 

11月13日の数字を足すと1+1+1+3=イルミナティの悪魔の数字6になります。

 

そしてWWWはヘブライ語で666という悪魔の数字を表しています。

 

CERNの由来はケルト神話の狩猟の神、冥府の神とされているケルヌンノスから取ったと言われています。

 

ケルヌンノスのスペルはCernunnosであり、短縮するとCERNになります。

 

 

ケルヌンノスは羊のような顔をした2本の角を持った姿をしており悪魔教のバフォメットと同一視されています。

 

 

CERNが地下に8兆円かけて開発した全周27キロにも及ぶLHC(大型ハドロン衝突型加速器)によって陽子ビームを光の速さの99、7パーセントまで加速させて正面衝突させる実験をしています。

 

 

ブラックホールやビッグバン、4次元空間を作り出すこと、タイムワープの研究をしています。

 

CERNのブラックホールやビッグバン、タイムワープの研究は強大なエネルギーを集めすぎるために地球が爆発してしまう可能性があるため危険すぎるとスティーブンホーキング博士は警鐘を鳴らしていました。

 

CERNのあるジュネーブでは空の一部が渦上に吸い込まれていく動画が撮影されています。

 

 

CERNの敷地内には破壊と創造の神であるシヴァ神の銅像があります。

 

インド政府より寄贈されたものだそうです。

 

「破壊と創造」というのもイルミナティの代表的な言葉でもあります。

 

 

2016年にはCERNの敷地内のシヴァ神の前で女性が生贄にされる悪魔的儀式の動画が流出しています。

 




関連記事

新潟県民に愛されていた24時間営業の人気定食屋さん「たわら屋」がコロナの影響で倒産。

新潟県の24時間営業の人気定食屋さん「たわら屋」がコロナの影響で倒産しました。 https:/

記事を読む

no image

児玉誉士夫さんの孫がエイベックスにいた。

児玉誉士夫さんの孫がエイベックスにいたと松浦会長が語っていました。  

記事を読む

no image

ベトナム、フィリピンに行くと日本とは勢い、活気がぜんぜん違うことがわかる。

ベトナムやフィリピンに行くと日本とは勢い、活気がぜんぜん違うことがわかる。  

記事を読む

no image

木原誠二さんの奥さんの元旦那の安田種雄さんが出ていたスーパーティーンズ写真集が5万円で落札されていました。

木原誠二さんの奥さんの元旦那の安田種雄さんが出ていたスーパーティーンズ写真集がアマゾンで5万円で落札

記事を読む

no image

日本は電力会社、大学、生保、銀行など1流企業でもいじめが普通にあるのに学校にいじめがなくなるわけがない。

今日の朝日新聞に追いつめられてっていう連載と職場のホンネっていう連載にパワハラされて退職させられたこ

記事を読む

日米の物価の差が20年間で5割超も拡大。日本は20年間全く物価が上がっていない。

日米の物価の差が20年間で5割超も拡大。日本は20年間で全く物価が上がっていない。 https

記事を読む

no image

百十四銀行九条支店(大阪市)の不正融資事件で元支店長の木谷康敏被告と元暴力団組員の小川哲生被告にそれぞれ懲役3年10カ月と懲役3年2カ月の実刑判決。

百十四銀行九条支店(大阪市)の不正融資事件で、会社法の特別背任罪に問われた元支店長の木谷康敏被告(5

記事を読む

no image

橋本龍太郎総理は日歯連闇献金事件でCIAに潰されて病死と見せかけて殺された。

橋本龍太郎総理はCIAに日歯連で潰されて殺されてしまいました。   橋本龍太郎

記事を読む

no image

能登半島の地震で東芝やジャパンディスプレイ、IOデータ、EIZOなどの半導体系企業が被災。

能登半島の地震で東芝やジャパンディスプレイ、IOデータ(旧・加賀電子)、EIZO(旧・七尾電機)など

記事を読む

no image

マスメディアがいかにウソかがわかる映像。

マスメディアがいかにウソかがよくわかる映像がこちらになります。   &

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0