ホリエモン偽メール事件の黒幕はアメリカ。民主党潰しと永田議員潰しが目的。

2006年の国会で民主党永田議員がライブドア、堀江さんから自民党武部議員に多額の資金が送られたという問題を追及します。

 

これが堀江偽メール事件(ホリエモン偽メール事件)です。

 

民主党の前原さんも岡田さんも偽メールとは思っていなかったと言っていました。

 

民主党永田議員が別の民主党議員に偽のメールを掴まされて嵌められてしまった事件です。

 

この事件により永田議員は失脚、精神を病んでしまい自殺してしまいます。

 

永田議員は最後まで偽メールを掴まされたきっかけとなった民主党議員の名前を口にしませんでした。

 

ただ永田議員はその議員の言うことだから信じたということなので民主党の大物議員であることは間違いなかったと思います。

 

おそらく永田議員に偽メールを掴ませたのは前原議員だと思います。

 

前原議員はサンデープロジェクトに出た時も田原さんに間違いなく本物のメールだ!と豪語していたからです。

 

前原さんはアメリカのCIAに完全に取り込まれています。

 

前原さんとCIA傘下の北朝鮮美人工作員とのラブラブツーショット写真も流出しています。

 

永田議員は自民党の痛いところを突いてくる優秀な議員だったためにアメリカ側から前原議員を通じて潰されたのだと思います。

 

この堀江偽メール事件により民主党はどうしようもない政党だという報道が相次ぎ大きく支持率を落とすことになりました。

 

前原さんはアメリカ側から民主党、野党を崩壊させるようにアメリカから言われていたのだと思います。

 

その後前原さんは民進党を希望の党に合流させようとして民進党、野党を崩壊へと追いやっています。




関連記事

no image

「相対的貧困率」というデマカセ。

相対的貧困率は等価所得の中央値の半分以下の人々。   まず第一に日本は所得、預

記事を読む

no image

確かに鹿児島出身の女の人胸でかい気がする。

なぜ鹿児島県は勝負下着の所有率が高いのか......「Cカップ」以上の女性はなんと73.6% -

記事を読む

no image

日本政府によるコロナ対策のインチキ具合が酷い。。

日銀と年金(GPIF) →毎日2000億円以上の日本株買いまくりで、コロナ対策費用の大半を日本の株価

記事を読む

no image

それコロナ関係ないやん笑

コロナ前は不倫してなかったのに、コロナ後に不倫した。   コロナがすべてをめ

記事を読む

no image

エンターテイナー折原が政治家女子48党の大津綾香さんを脅迫。

エンターテイナー折原が政治家女子48党の大津綾香さんを脅迫していました。  

記事を読む

no image

NHKニュースが新型コロナのワクチンを2回接種した医師が新型コロナに感染と報じる。もはやギャグでしょ。。

NHKニュースが先ほど、新型コロナのワクチンを2回接種した埼玉県の医師が新型コロナに感染したと報じて

記事を読む

no image

関東連合上層部の人たちの若かりし頃はバーニングの俳優だった。

関東連合上層部の人たちの若かりし頃はバーニングの俳優でした。   バーニング、

記事を読む

no image

自民党総裁選について。

自民党総裁選については立候補している人がみんなCIA、イルミナティのエージェントですね。 &n

記事を読む

no image

室井佑月さんと松浦グループ。

室井佑月さんのお母さんはGHQの高級将校や政治家、外交官などを相手にする赤坂の高級クラブ「コパカパー

記事を読む

no image

岡山の池田組のバックは松浦グループ。

岡山の池田組のバックは松浦グループでした。   池田組の関係者が大阪市阿倍野区

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0