熊本市中央区渡鹿の無職の陳野直也と八代市鏡町の塗装工の上田亨と宮城県仙台市の会社役員の松田功と兵庫県豊岡市のパート従業員の岡田樹璃ら4人が他人名義のクレジットカードで170万円の買い物をしたとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
他人名義のクレジットカードで170万円のスーツ仕立て券を購入したなどとして、熊本市の男ら4人が詐欺の疑いで逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、熊本市中央区渡鹿の無職の陳野直也容疑者(43)、八代市鏡町の塗装工の上田亨容疑者(40)、宮城県仙台市の会社役員の松田功容疑者(36)、兵庫県豊岡市のパート従業員の岡田樹璃容疑者(26)の4人です。
熊本南警察署によりますと4人は共謀し、松田容疑者名義のクレジットカードを他の容疑者が使って2021年6月4日、大阪市の百貨店で170万円のスーツ仕立て券を購入したほか、6月10日から26日にかけ宿泊した熊本市中央区のホテルでも約8万円を支払った疑いがもたれています。
陳野容疑者は、2022年、奈良県の住宅で現金や指輪など合わせて約1億9000万円相当が盗まれた事件の実行役として実刑判決を受けていて、一連の捜査から今回の事件が発覚しました。
(参考:熊本県民テレビ)
関連記事
-
-
デンタルオフィスX銀座院の患者300人以上が4億5000万円のポンジスキーム詐欺被害(テレビ朝日)
番組がおよそ半年にわたって取材してきた歯科矯正トラブル。 6日、300人以
-
-
FX詐欺グループの小俣一毅、鈴木翼ら7人を逮捕。被害総額は25億円以上。
外国為替証拠金取引(FX取引)業者を装って架空の投資話を持ち掛け、現金計40万円をだまし取ったとして
-
-
未公開株詐欺で80億以上の収益を得ていたとして健康食品販売会社ウィンメディックスの社長、白木茂(45)と元取締役の西昭洋(42)を逮捕(フジテレビ)
自らを「末期がん患者を救った男」などと称していた男らが警視庁に逮捕された。
-
-
大阪府警が大阪の半グレグループ「アウトセブン」幹部の宇野亜沙人ら36人を逮捕(日刊ゲンダイ)
高齢者からキャッシュカードを盗み取り、現金を引き出したとして、大阪府警などの合同捜査本部は31日まで
-
-
元宝塚トップスターの光原エミカこと小倉輝美がファンの女性から1000万円を騙し取ったとして逮捕。
ファンの女性から現金1000万円をだまし取ったとして、警視庁王子署は22日、詐欺容疑で、元宝塚トップ
-
-
「リクルートライフスタイル」元社員の熊切剛ら2人がリクルートから1400万円を騙し取ったとして逮捕。
架空取引でリクルートホールディングス(東京都中央区)から約1400万円を詐取したとして、警視庁は13
-
-
藤井孝二と若杉亮二が平塚市の携帯電話販売店から大量の携帯電話を盗んだとして逮捕。
平塚市の携帯電話販売店で大量の携帯電話を盗まれた事件で、窃盗容疑で逮捕された男2人が、事件直前に県内
-
-
三菱UFJ銀行の元支店長代理の今村由香理が貸金庫から10億円以上を盗んだとして逮捕。
三菱UFJ銀行の元支店長代理の今村由香理容疑者(46)が貸金庫から10億円以上を盗んだとして逮捕され
-
-
テキシア幹部の穂積一志被告に執行猶予付きの有罪判決。
投資会社「テキシアジャパンホールディングス」(千葉市)による投資詐欺事件をめぐり、出資法違反(預かり
-
-
内山輝一が豊島区の高齢女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。
警察官になりすましてキャッシュカードなどを盗んだとして、警視庁目白署は、窃盗容疑で、内山輝一容疑者(