三浦翔太と福井かおりと横井広希ら3人がスマホの未納料金を支払う必要があるなどとウソを言って女性から4800万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
ハッキングされたスマートフォンの未納料金を支払う必要があるなどとうそを言い、名古屋市に住む女性から計約4800万円をだまし取ったとして会社役員の男ら3人が逮捕されました。
警察によりますと、三浦翔太容疑者(32)、福井かおり容疑者(47)、横井広希容疑者(31)の3人は、他の者と共謀し、おととし3月から5月にかけて、警察官などになりすまし、「携帯電話がハッキングされ未納料金120万円を支払う必要がある」「ハッキングの被害には補償制度があり返金されるのでサイバー保険に入るべきです」などとうその電話をかけ84歳の無職の女性から109回にわたり、現金計4780万円を振り込ませ、だまし取った疑いがもたれています。
だまし取った金は資金洗浄され、少なくとも33億円に上るとみられ、警察は組織的な犯行とみて調べています。
(中京テレビ)
関連記事
-
-
小形精太ら3人が高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕。
警察官になりすまし、86歳の女性からキャッシュカードをだまし取り、現金を引き出したなどとして、男3人
-
-
大阪府松原市に住むタクシー運転手の原田勝利ら3人が高齢女性からキャッシュカードを盗んだとして逮捕(MBS)
大阪府松原市に住むタクシー運転手・原田勝利(43)ら3人 高齢女性からキャ
-
-
神戸山口組系組員の岡本穣ら3人が川口市の高齢女性から50万円を騙し取ったとして逮捕。
警視庁竹の塚署は、還付金を受け取ることができるとうそを言い、現金をだまし取ったとして、神戸山口組系組
-
-
特殊詐欺事件でかけ子の西尾嘉之(59)を逮捕(テレビ朝日)
フィリピンを拠点とした大規模特殊詐欺事件で、かけ子とみられる59歳の日本人の男がフィリピン警察に逮捕
-
-
稲川会堀井一家押田組本部長の中村和将が平塚市の高齢女性から130万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は全国で1億7000万円。
県警などは10日、示談金名目の振り込め詐欺グループのリーダーとみられる稲川会堀井一家押田組本部長の中
-
-
住吉会領家一家特別相談役の石田弘之ら7人が休業補償給付金を騙し取ったとして逮捕。
埼玉県内の工事現場で作業中にけがをしたと偽って労災保険を申請し、休業補償金およそ430万円をだまし取
-
-
元佐賀市議の川崎直幸が80代の高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕。
元佐賀市議の川崎直幸容疑者(75)が80代の高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕されました。
-
-
特殊詐欺グループの有馬伸行と岩本三矢子ら5人を逮捕
フィリピンを拠点とする犯罪グループ「JPドラゴン」の関係者とみられる日本人5人が現地当局に拘束されま
-
-
元海上自衛隊でハイヤー運転手の三上淳平と山本裕也が税務署から1430万円を騙し取ったとして逮捕。
国税電子申告・納税システム(e―Tax)を使って税務署に虚偽の内容を確定申告し、還付金をだまし取った
-
-
プロボクサーの又吉淳哉が板橋区の80代女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕(共同通信)
銀行員を装って東京都板橋区の80代女性からキャッシュカードをだまし取り、現金を引き出したとして、警視