元宝塚トップスターの光原エミカこと小倉輝美がファンの女性から1000万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
ファンの女性から現金1000万円をだまし取ったとして、警視庁王子署は22日、詐欺容疑で、元宝塚トップスターの光原エミカこと小倉輝美容疑者(78)=東京都港区台場=を逮捕しました。
「いずれ返すつもりだった」と容疑を否認しています。
逮捕容疑は2019年4月、「映画制作を企画しているが、費用が不足している。田園調布の家を売ってお返しする」と偽り、都内に住む知人の70代女性から現金1000万円をだまし取った疑いです。
同署によると、詐取金はディナーショーの開催資金などに使っていました。
女性は小倉容疑者のファンで、数十年前にイベントで知り合いました。
定期的に連絡を取り合っており、同容疑者のディナーショーの手伝いをしたこともあったということです。
(参考:時事通信)
光原エミカこと小倉輝美容疑者(78)
関連記事
-
-
山口組系組員の山浦弘幸が高齢女性から200万円を騙し取ったとして逮捕。
警視庁西新井署は14日、弁護士などを装いうその訴訟の和解金名目で、高齢女性から現金200万円をだまし
-
-
ジャパンライフの元役員らに2億円の賠償命令(共同通信)
預託商法を展開し、経営破綻した「ジャパンライフ」との取引で損害を被ったとして、愛知、岐阜、三重、長野
-
-
大阪市心斎橋の歯科クリニック「ミライデンタルクリニック」の歯科医師の貝田勝之ら3人が新型コロナの無料検査事業をめぐり大阪府から1億6000万円を騙し取ったとして逮捕。
新型コロナの無料検査事業の補助金を、大阪府から不正に受給したとして男3人が逮捕されました。
-
-
タイを拠点にした特殊詐欺事件で新たに小林悠也を逮捕。
タイを拠点に特殊詐欺をしていたとして男が逮捕・起訴された事件で、グループの一員とみられる男が新たに逮
-
-
結婚式場を運営する「アルカディア」の元社長の大串淳ら4人が新型コロナの助成金を騙し取ったとして逮捕。
新型コロナウイルス対策の国の助成金をめぐる詐欺事件で警察は24日、結婚式場の元社長らを再逮捕しました
-
-
デザイン会社役員の古沢大志と建築会社役員の鎌田淳と建築会社役員の佐々木智ら3人が2億9000万円を騙し取ったとして逮捕。
焼き肉店から開店工事をしているように装って、およそ3600万円をだまし取ったとして、会社役員の男らが
-
-
静岡県三島市のカーライフサポートエージーが助成金1億1800万円を不正に受給。
静岡県三島市の中古車販売業者が「新型コロナの影響で従業員を休ませた」と虚偽の申請をして、国からの助成
-
-
梅田僚太が高齢者から500万円を騙し取ったとして逮捕。
70代の女性から現金500万円をだましとったとして、特殊詐欺の受け子とみられる28歳の男が逮捕されま
-
-
マーケットピーク7億円詐欺事件で主犯格の坂本昴洋被告・脇田健史被告・丸田勇剛に執行猶予付きの有罪判決。
暗号資産をめぐるマルチ商法で特定商取引法に違反した男3人に対し、大阪地裁は10月3日、有罪判決を言い
-
-
高津和仁と後村陵磨が特殊詐欺グループの受け子を行っていたとして逮捕。
特殊詐欺事件で被害者から現金を受け取る「受け子」から現金を回収したとして、警視庁成城署が特殊詐欺グル