特殊詐欺などで得た犯罪収益600億円をマネーロンダリングしたとして川崎市の藤井亮平ら13人を逮捕。

公開日: : 最終更新日:2024/05/29 特殊詐欺

架空の会社名義の口座を作り、特殊詐欺などの犯罪収益をマネーロンダリング(資金洗浄)したとして、大阪府警生活経済課は21日、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)や詐欺などの容疑で、マネロングループの主要メンバーの藤井亮平容疑者(41)=川崎市多摩区登戸=ら12人を逮捕しました。

 

同課は認否を明らかにしていません。

 

逮捕容疑は2021年11月~23年6月、ペーパーカンパニー設立後に口座を開設し、詐欺などで得た犯罪収益210万円を含む約560万円を別の口座に送金して、資金洗浄した疑いです。

 

府警によると、同グループは、藤井容疑者が実質代表を務める「リバトン」(富山市)のほか、東京都と富山県にある8社がメンバーでした。

 

SNSなどで実行役を勧誘し、約500の実体がない会社を設立させ、約4000の法人口座を管理していました。

 

少なくとも約600億円の犯罪収益が資金洗浄されたということです。

 

(参考:時事通信)

 

特殊詐欺グループなどの資金洗浄を請け負っていたとみられる組織が摘発された事件。

 

あの誤送金事件との関連も見えてきました。

 

5月21日午前、組織犯罪処罰法違反などの疑いで捜索を受けた、富山市内にある「リバトン」の関係先。警察によりますと、リバトンは詐欺グループなどから資金洗浄、いわゆるマネーロンダリングを専門に請け負っていた組織とみられています。

 

そして21日午前、組織のグループ会社の代表の藤井亮平容疑者(41)ら計12人が、詐欺事件の犯罪収益約200万円を架空の会社名義の口座から別の口座に送金するなどした疑いで逮捕されました。

 

リバトンが組織の頂点で、傘下には約500社のペーパーカンパニーが存在しています。

 

ペーパーカンパニーはいずれも、SNSなどで闇バイトに応募した人物らに立ち上げさせた架空の会社で、それぞれが会社名義で銀行口座を開設します。

 

リバトンはその不正に得た約4000口座を使い、特殊詐欺グループなどからマネーロンダリングを請け負っていたとみられています。

 

また、捜査関係者によりますと、組織の傘下には山口県阿武町で起きた給付金の誤送金事件で、田口翔被告が金を使い込んだとされるネットカジノの決済代行業者も含まれていたということです。

 

組織全体ではひと月あたり約100億円の入金があり、リバトン側は犯罪グループなどから数%のマージンを受け取っていたとみられていて、警察が金の流れなど実態の解明を進めています。

 

(MBS)

 

ペーパーカンパニーの口座を使って詐欺の被害金などの資金洗浄を行ったとして12人が逮捕された事件で、警察は28日、フィリピンから帰国したグループのメンバー1人を新たに組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕しました。

 

逮捕されたのは、住所不定・無職の川崎優人容疑者(32)です。

 

警察によりますと、去年5月から6月にかけて、詐欺の被害者などから実体のないペーパーカンパニーの口座に振り込まれた550万円余りを別の口座に移して、マネーロンダリング=資金洗浄を行ったとして、組織犯罪処罰法違反の疑いが持たれています。

 

フィリピンに出国していたため、警察が逮捕状を取って行方を捜査していましたが、26日の深夜から27日未明の間に帰国し、28日、大阪府内の警察署に出頭してきたということです。

 

認否については明らかにしていません。

 

この事件では、これまでに川崎市の会社役員、藤井亮平容疑者(41)ら12人が逮捕されていて、「リバトングループ」を名乗って活動していたことが分かっていますが、川崎容疑者はグループの法人の元従業員だということです。

 

「リバトングループ」は4000以上の口座を管理して犯罪グループから資金洗浄を請け負っていた疑いがあり、これらの口座には少なくとも600億円が入金されていたということで、警察は詳しいいきさつを調べるとともに、ほかにも30人以上が関わっているとみて捜査しています。

 

(NHKニュース)

 

藤井亮平容疑者(41)

 

 




関連記事

no image

横浜市の建設業の吉田雄亮が倉敷市の女性から1000万円を騙し取ったとして逮捕(KSB瀬戸内海放送)

横浜市の建設業の吉田雄亮   2023年1月に岡山県倉敷市の女性(75)から現

記事を読む

no image

山口組山健組健国会幹部の大川晃司と中町幸三が福島県郡山市の高齢女性から274万円を騙し取ったとして逮捕。

山口組系の組員が振り込め詐欺に関与していたとして、警視庁亀有署は10日、詐欺容疑で神戸市須磨区の山口

記事を読む

no image

山口組弘道会金田組幹部の伊藤明正ら4人が金融機関から融資金を騙し取ったとして逮捕。

金融機関から騙し取った金であることを知りながら、その金を受け取っていたとして10日、秋田市の暴力団幹

記事を読む

no image

闇バイト、インディード、エンゲージ、ジモティーなど大手サイトに求人広告(NHKニュース)

強盗などのグループがSNSの「闇バイト」でメンバーを集めている実態が明らかになるなか、特殊詐欺の

記事を読む

no image

プルデンシャル生命保険金沢支社の元社員の城宝俊明が7億円以上を不正に集めたとして逮捕。

投資金の名目で客から金ををだまし取ったとしてプルデンシャル生命保険の元社員の男が逮捕されました。

記事を読む

no image

持続化給付金など約2000万円を騙し取ったとして東広島市の弁護士の加島康介被告に懲役3年6カ月の実刑判決(中国放送)

新型コロナ対策の持続化給付金などをだまし取った罪に問われた弁護士の裁判で広島地裁は27日、「犯行を立

記事を読む

no image

会社員の加藤ゆうと無職の菅野洸とアルバイトの野村瑠生が710万円の電子マネーを騙し取ったとして実刑判決。

特殊詐欺グループの「打ち子」として、電子マネーを騙し取ったとして、30人が逮捕された事件で、組織的詐

記事を読む

no image

大井歩が武蔵野市の男性から46万円を騙し取ったとして逮捕(テレビ朝日)

東京・武蔵野市の男性に「医療費の還付金がもらえる」などと嘘を言い、現金およそ46万円を振り込ませて盗

記事を読む

no image

麻生総合病院の看護師の伊東優花が患者のクレジットカードを勝手に使い買い物をしていたとして逮捕。

川崎市の病院の24歳の看護師が、入院していた男性のクレジットカード情報を勝手に使い、買い物をしたとし

記事を読む

no image

関島厚矢と大学生の蓬田翔太郎と沢藤翔と飲食店店長の鈴木浩輝ら4人が新橋の路上で酒に酔った男性から財布を盗んだとして逮捕。被害総額は数千万円。

東京・新橋の路上で酒に酔った男性に声をかけて店に誘い財布を盗んだとして、警視庁愛宕署は28日までに、

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0