元弁護士の大田清則が依頼人から現金325万円を横領したとして逮捕。
公開日:
:
教員不祥事・公務員・医師・NPO不祥事, 特殊詐欺
依頼人から現金を横領した疑いで、名古屋の元弁護士の男が逮捕されました。
元弁護士の大田清則容疑者(66)は6年前、自身の依頼人の女性(70)が夫と離婚した際に受け取るはずの保険の払い戻し金およそ325万円を、預り金の口座から横領した疑いが持たれています。
払い戻し金の支払いを先延ばしにされたことを不審に思った女性が、警察に届け出たということです。
大田容疑者は調べに対し、「横領するつもりはなかった」と容疑を否認しています。
大田容疑者は、担当した別の民事訴訟の和解金などを着服したとして、10月に愛知県弁護士会から退会命令の懲戒処分となっていました。
(CBC)
関連記事
-
-
ボカロプロデューサーの「リスミー」が14歳の少女にわいせつ行為をしたとして逮捕(産経新聞)
中学3年の女子生徒(14)にわいせつ行為をしたとして、京都府警は31日、府青少年健全育成条例違反(淫
-
-
渡邊一馬と都秋京華が長野県の高齢女性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。
住所不定の無職の渡邊一馬容疑者(29)と都秋京華容疑者(22)=山口県宇部市上条=が長野県の高齢女性
-
-
貸金業者らに紹介料を支払い、多重債務者の債務整理業務の斡旋を受けたとして第一東京弁護士会所属の弁護士の古閑孝と貸金業の中村健太と元行政書士の田中良明を逮捕。
貸金業者らに紹介料を支払い、多重債務者の債務整理業務のあっせんを受けたとして第一東京弁護士会所属の弁
-
-
岐阜県瑞穂市の自営業の下條貴大が430万円を騙し取ったとして逮捕。
3年前に幼なじみの友人から車を販売する名目で430万円をだまし取った疑いで福岡県警が指名手配して、行
-
-
高知県南国市立十市小学校講師の近森公和(42)が宮城県石巻市立大川小の遺族に対し、殺害すると文書で脅したとして逮捕(共同通信)
高知県南国市立十市小学校臨時講師の近森公和(42) ・2020年4月着任
-
-
広島県立西条農業高校の教師・澤井晃(52)が15歳の少女にわいせつ行為をしたとして逮捕(テレビ新広島)
広島県立西条農業高校の教師・澤井晃(52) 広島県立高校の52歳の教師の男
-
-
無職の鈴木雄也が百貨店の社員を名乗り高齢女性からキャッシュカードを騙し取ろうとしたとして逮捕。
百貨店の社員を名乗り、女性からキャッシュカードをだまし取ろうとしたとして29歳の男が逮捕されました。
-
-
会社役員の徳毛亮と長尾拓ら4人が新型コロナの助成金3500万円を騙し取ったとして逮捕。
新型コロナ対策の国の助成金およそ3500万円をだましとったとして、会社役員の男ら4人が逮捕されました
-
-
千葉県立袖ケ浦高校の国語教師、八木朋浩が複数回にわたり女子高生に尿をかけたとして逮捕(日本テレビ)
千葉県立袖ケ浦高校の国語教師、八木朋浩 先月、千葉市の路上で女子高校生に対
-
-
愛媛県四国中央市川之江町の医師の田代善彦が高松市内の商業施設で女性の下着を盗撮したとして逮捕。
高松市内の大型商業施設で女性の下着を盗撮したとして、香川県警は23日までに、性的姿態撮影処罰法違反(