住吉会副会長青田会組織委員長府中一家理事長の桑田敏と飲食店経営の越智悠行が全国で7500万円相当を騙し取っていたとして逮捕。
警視庁四谷署は、全国で7500万円相当をだまし取っていた特殊詐欺グループのリーダー格とみられる住吉会系組員ら男2人を逮捕した。
逮捕されたのは、住吉会副会長青田会組織委員長府中一家理事長の桑田敏容疑者(37)と、飲食店経営の越智悠行容疑者(38)。
桑田容疑者は容疑を否認、越智容疑者は認否を留保している。
警視庁によると、2人は2016年、仲間と共謀のうえ、横浜市の女性(当時58)に、「有料動画サイトの登録料が未払いになっている」とうその電話をかけ、Amazonギフト券25万円分相当をだまし取った疑いが持たれている。
桑田容疑者らは、12人で構成される特殊詐欺グループのリーダー格とみられ、グループによる被害が、去年10月までに約90件、7500万円相当にのぼるとみて調べている。
(暴力団ニュース)
警視庁捜査2課などは12日、有料動画サイトの登録料名目でだまし取った金の一部を特殊詐欺グループから受け取った疑いがあるとして、住吉会三代目青田会の事務所を、約25人の捜査員を動員し詐欺容疑で家宅捜索した。
捜査2課はこれまで、青田会組員の桑田敏容疑者(37)ら詐欺グループの20人を逮捕。
2016年8月~18年6月、全国で約90件、計約6千万円をだまし取ったとみている。
桑田容疑者を通じて住吉会に金が流れていたとみて調べる。
(暴力団ニュース)
左が桑田敏容疑者(37)、右が飲食店経営の越智悠行容疑者(38)
桑田敏容疑者(37)
飲食店経営の越智悠行容疑者(38)
関連記事
-
-
山口組藤友会会長の塚本修正と山口組藤友会舎弟頭で東駿会会長の池田満ら9人が静岡県富士宮市で会社役員の男性を刃物で刺して殺害しようとしたとして逮捕。9人全員が不起訴。
2015年10月31日、山口組藤友会会長の塚本修正(62)が逮捕されました。
-
-
保健所の営業許可を得ずにたこ焼きや焼き鳥を販売したとして2人を逮捕。旭琉會系組員にみかじめ料(暴力団ニュース)
沖縄県警沖縄署は29日、保健所の営業許可を得ずにたこ焼きや焼き鳥などの総菜を調理し、客に販売したとし
-
-
IT関連会社「AppBank」の元役員の木村朋弥が会社から1億3000万円を騙し取ったとして逮捕。
スマートフォン向けのゲーム攻略アプリなどを開発するIT関連会社「AppBank」の元役員が、会社から
-
-
会社役員の吉田奈巨がマシンガンや小銃を医師の男らに譲渡したとして逮捕。
海外のマシンガンや小銃などの軍用銃を営利目的で譲渡した疑いで、会社役員の男(33)が7日、逮捕された
-
-
江戸川区大杉3丁目の路上で山口組竹内組組員が神戸山口組英組組員に切り付けられた事件に絡み警視庁が大阪市西淀川区の英組本部と長野県松本市の竹内組本部を家宅捜索(フジテレビ)
江戸川区大杉3丁目の路上で山口組竹内組組員が神戸山口組英組組員にナイフで切り付けられた事件に絡み警視
-
-
佐藤真梨が武蔵野市の80代の女性からキャッシュカード3枚を騙し取ったとして逮捕(TBS)
特殊詐欺の「受け子」役の30歳の女が逮捕されました。女は犯行後、自責の念にかられ交番に出頭したという
-
-
山口組秋良連合会小田興業組員の森弘樹が元山口組三代目心腹会組員の男性に向かって拳銃を発砲して右足ふとももに重傷を負わせたとして懲役14年の判決
2017年11月02日15時頃、徳島県徳島市沖浜東1丁目にある喫茶店「CAFE CASUAL USA
-
-
松葉会系組員でとび職の塩野和幸と自営業の小林弘幸と飲食店店長の松原雄司が会社員の男性を監禁して集団で暴行したとして逮捕。
群馬県警沼田署は16日、飲食店に男性を監禁し、暴行を加えてけがを負わせたとして、松葉会系組員でとび職
-
-
住吉会幸平一家組員の菅谷典史ら3人を覚醒剤取締法違反の容疑で逮捕。
秋田県警察秋田東署は11日までに、覚醒剤取締法違反(使用、所持、譲渡)の疑いで、秋田市と埼玉県の男3
-
-
新宿区の不動産業者の西村宏之と中央区の会社員の佐伯龍一ら8人が特殊詐欺グループに拠点を不正に提供していたとして逮捕。
振り込め詐欺などの「特殊詐欺」のグループが、拠点として使用する東京都内のビルの一室を不正に契約したと