島根県浜田市の無職の鈴木皇仁がFX投資の出資金名目で1000万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
外国為替証拠金取引(FX)投資の出資金名目で1千万円をだまし取ったとして、三重県警四日市南署は3日、詐欺の疑いで、島根県浜田市の無職の鈴木皇仁容疑者(52)を逮捕した。
逮捕容疑は、投資運用する意思がないのに、四日市市の建設業男性(48)に令和3年8月、「1千万円投資してくれれば、半年後に1300万円になります」などとSNS(交流サイト)でうそのメッセージを送り現金を振り込ませた疑い。
「投資運用がうまくいかなかった」と容疑を否認している。
同署によると、昨年5月に建設業男性から「現金が返ってこない」と相談を受けて捜査していた。
同容疑者は別件で逮捕されている。
(伊勢新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/40abea8c39860f398526fa34c68249d545a0226e
関連記事
-
-
ルフィグループでかけ子をしていた熊井ひとみ被告に懲役2年の実刑判決。
ルフィグループでかけ子をしていた熊井ひとみ被告(26)に懲役2年(求刑懲役4年)の実刑判決が言い渡さ
-
-
旭琉会桜一家組員の金城博希と元組員の石川真也、福田良太の3人が特殊詐欺事件に絡む不正アクセス禁止法違反などで逮捕(暴力団ニュース)
沖縄県警サイバー犯罪対策課など9県警合同特別捜査本部は29日、東京都内の大手金融機関のインターネット
-
-
福富孝行と野々口富也ら6人が高齢者から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。
埼玉県警は9日、高齢者に嘘の電話をかけ、現金をだまし取ろうとしたとして、詐欺未遂の疑いで、いずれも住
-
-
川崎市の空調設備作業員の吉永達成が特殊詐欺のだまされたふり作戦を悪用して100万円を騙し取ったとして逮捕(共同通信)
川崎市の空調設備作業員の吉永達成(33) 警察官を装って高齢者に電話し、「
-
-
特殊詐欺グループにIP電話回線を提供していたとして東京都の会社員の山崎真虎人と通信事業会社「PUP」(東京)の元運営者で千葉県の石橋和樹ら7人を逮捕(共同通信)
埼玉県警は28日までに、特殊詐欺グループにIP電話回線を提供したとして、詐欺未遂ほう助の疑いで、東京
-
-
大分県中津市の眞邉一葵が高齢男性から170万円を騙し取ったとして逮捕。
今年7月、ニセ電話詐欺でだまし取ったキャッシュカードでコンビニのATMから現金170万円を引き出した
-
-
通信事業者から数千万円を騙し取ったとして川口賢一郎、山内健太郎ら6人を逮捕。工藤会の資金源の捜査の過程で発覚(暴力団ニュース)
福岡、沖縄両県警は8日までに、光回線の契約をめぐり虚偽の契約者情報で代理店手数料をだまし取ったとして
-
-
ロト6詐欺グループの統括役の佐藤逸紀被告に懲役9年の判決(産経新聞)
数字選択式宝くじ「ロト6」の当せん番号を抽選前に教えるといった手口の詐欺グループが摘発された事件で、
-
-
岐阜県瑞穂市の元市議会議員の松野貴志と「StarSeed」の会長の中垣裕資と役員の佐藤大介と役員の十亀綾香ら5人が大阪府からコロナ事業の補助金23億円を騙し取ったとして逮捕。
大阪府が実施した新型コロナの無料検査事業で、補助金をだまし取った疑いで逮捕された岐阜県の元市議会議員
-
-
山崎大輝ら4人が特殊詐欺で騙し取ったお金を持ち逃げしたメンバーを暴行したとして逮捕。
特殊詐欺の被害金を持ち逃げした「受け子」の男を暴行したなどとして、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊は7日