杉並区永福の私立大学4年の政井拓歩が高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕(千葉日報)
公開日:
:
最終更新日:2023/09/08
特殊詐欺
電話de詐欺で高齢女性から現金をだまし取ったとして、市原署は28日、詐欺の疑いで東京都杉並区永福3、私立大学4年の政井拓歩容疑者(23)=詐欺罪などで起訴=を再逮捕した。
政井容疑者が関わる犯行グループは、女性から19回にわたり計6300万円を詐取したとみられ、同署は背後関係の捜査を進める。
再逮捕容疑は仲間と共謀し、1月下旬ごろから2月6日までの間、市原市の無職女性(79)方に「証券購入の名義貸しは違法。
口座が凍結される前に現金を払い戻し、それを預ける必要がある」などとうその電話をかけ、同市五井の路上で、女性から現金250万円をだまし取った疑い。
同署によると、女性は「全額返す」と約束した4月9日までに返金の連絡がなく、相手方への電話も通じなかったため、相談機関を利用。
そこで詐欺に気付き、同署に被害を申告した。
同署が被害状況を確認する中、別の2事件で逮捕された政井容疑者が現金受け取り役として関与した疑いが浮上。
3回目の逮捕に踏み切ったが、政井容疑者は今回の容疑について「身に覚えがない」と否認している。
(千葉日報)
関連記事
-
-
入部夢人と入部朱里が鹿児島県の高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕。
警察官になりすまし、県内の80代女性から通帳やキャッシュカードをだまし取り、現金を引き出した疑いで県
-
-
大分県警大分東署生活安全課巡査の安達明音を詐欺容疑で逮捕。
大分県警の警察官の女が自分名義のキャッシュカードを他人に渡す目的で金融機関からだまし取った疑いで、7
-
-
岐阜県に住む会社員の荒木慎悟が山形県東根市の60代の女性から100万円を騙し取ったとして逮捕(テレビュー山形)
岐阜県に住む会社員の荒木慎悟(40) 山形県東根市の60代の女性に電話をか
-
-
東京都港区の坂本昂洋(33)ら9人がドバイのマーケットピークの不正勧誘で逮捕。被害の大学生「男らに囲まれて逃げられなかった」(読売テレビ)
東京都港区芝浦の坂本昂洋(33)ら9人 暗号資産(仮想通貨)への投資を不正
-
-
元暴力団組員の井上由吉と会社員の山浦兼治と整骨院長で柔道整復師の岡松幸則ら9人が故意に交通事故を起こして保険金237万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は2200万円。
故意に交通事故を起こして保険金計約237万円をだまし取ったとして、福岡県警は10日、飯塚市伊岐須の元
-
-
「NEOコーポレーション」代表の山田祐己と元専務の長島清が2億7000万円を不正に集めたとして逮捕。
「月利10%」「10カ月運用で倍」とうたったうその投資話で計200万円をだまし取ったとして、愛知県警
-
-
医師の脇坂英理子被告が組織的に診療報酬を騙し取ったとして懲役3年、執行猶予4年の判決。
美容クリニックの診療報酬不正受給事件で、詐欺罪に問われた医師の脇坂英理子被告(37)に東京地裁は12
-
-
テキシアの460億円投資詐欺事件でテキシア会長の銅子正人や野内組舎弟頭補佐の松浦誠治(中村外喜治)ら11人を逮捕。
愛知、岡山両県警は22日、テキシアジャパンホールディングス(千葉市)の投資詐欺事件で、山口組弘道会野
-
-
ルフィグループでかけ子をしていた熊井ひとみ被告に懲役2年の実刑判決。
ルフィグループでかけ子をしていた熊井ひとみ被告(26)に懲役2年(求刑懲役4年)の実刑判決が言い渡さ
-
-
東京都葛飾区の自営業の齋藤忍が特殊詐欺の受け子で逮捕(CBC)
東京都葛飾区の自営業の齋藤忍容疑者(44) 愛知県犬山市に住む80歳の女性