福岡県警博多署の警察官30人が「暴力団立入禁止」の標章を掲示している160店のお店を巡回(RKB毎日放送)
福岡の歓楽街・中洲で暴力団が関与する犯罪被害を防ごうと、警察は18日、「暴力団員立入禁止」の標章を掲示している飲食店をパトロールしました。
福岡市博多区中洲では18日夜、博多警察署の警察官30人が「暴力団員立入禁止」の標章を掲示している高級クラブやスナックなど約160店を巡回しました。
店舗のオーナーらに客とのトラブルや暴力団関係者による迷惑行為がなかったかなどを聞き取りました。
このパトロールは中洲でガールズバーを経営していた男性からみかじめ料名目で現金をだまし取ったとして、特定抗争指定暴力団「六代目山口組系」の組員の男ら3人が15日に逮捕されたことを受けて実施されたものです。
中洲でラウンジを経営する女性は、「ステッカーを貼っていることで暴力団関係者は入りにくいと思う。警察が巡回してくれるので安心して営業させてもらっている」と話していました。
福岡県では、2012年8月から県の暴力団排除条例で、中洲地区などの暴力団排除特別強化地域内に営業所を置く特定接客業者は、「暴力団員立入禁止」の標章を掲示することが可能になりました。
警察によりますと、中洲地区では先月末時点で、対象店舗約1600店のうち約1450店で標章を掲示しているということです。
博多警察署・博多治安対策推進室の古川豊室長は「今回、中洲で暴力団関係者がみかじめ料を要求する事件があったので、警察としては引き続きローラーを通じて暴力団の実態把握や解明に取り組んでいきたい」と話しています。
(RKB毎日放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/37a58006d517c3cfddf08224604e164a471491e1
巡回の様子。
関連記事
-
-
芸能プロダクション社長の星野友志がアイドルの少女に200回以上わいせつ行為をしたとして逮捕(TBS)
アイドルの少女に繰り返しみだらな行為をしたとして、プロデューサーの男が警視庁に逮捕されました。
-
-
スケートボード選手の吉岡賢人が葉山町の海岸で大麻を所持していたとして逮捕。
スケートボード選手の吉岡賢人容疑者が大麻を所持していたとして逮捕されました。
-
-
渋谷区神南1丁目のRINKAN渋谷シルバー店の強盗事件で新たに石原信也と奈良幸晃を逮捕(TBS)
3月、東京・渋谷区の貴金属店で起きた強盗事件で、警視庁がさきほど指示役とみられる男ら2人を新たに逮捕
-
-
山口組秋良連合会関西護国団の森沢将人が淀川区の十三の雑居ビルで客にインターネットカジノをさせたとして逮捕(日本テレビ)
2016年04月06日、インターネット賭博店を経営していたとして六代目山口組系組員の森沢将人(50)
-
-
横浜市南区の山口組幹部が19歳と18歳の少年に暴力団に加入するよう強要したとして逮捕(テレビ神奈川)
2022年12月、神奈川県内に住む当時19歳の少年ら2人に暴力団への加入を強要したとして、神奈川県公
-
-
所沢のタイソンとごぼうの党の奥野卓志がブレイキングダウン8の会場で乱闘に。
所沢のタイソンさんとごぼうの党の奥野卓志さんがブレイキングダウン8の会場で乱闘になりました。
-
-
浅草の松葉会本部事務所の敷地明け渡しを求めて提訴。
松葉会が本部事務所を置く東京都台東区のビルの敷地について、地権者側が8日にも、松葉会側に対して明け渡
-
-
相模原市南橋本の暴力団組員の松浦秀也がトラック運転手から現金を脅し取ろうとしたとして逮捕。
神奈川県警暴力団対策課などは21日までに、恐喝未遂容疑で、相模原市南橋本の暴力団組員の松浦秀也(36
-
-
歌舞伎町卍会副総長のハセベ・フェルナンデス・マルコスがコンビニ店員を脅したとして逮捕(TBS)
警視庁によりますと、東京・新宿区歌舞伎町の「トー横」で活動していたボランティア団体の副総長の男が自転
-
-
山口組弘道会徳丸組徳豊興業組長の村田保と宮崎孝雄が拳銃と実弾を所持したとして逮捕。
拳銃と実弾を共同で所持していたとして山口組系弘道会傘下の暴力団組長らが逮捕されました。 &nb