ガス会社が暴力団に通達「反社会勢力への供給を停止」生存権はどうなるか(ニュースポストセブン)
公開日:
:
最終更新日:2023/06/15
ヤクザ・マフィア
暴力団排除の流れが、いよいよヤクザのライフラインまで脅かしている。東京ガスが9月から検針の際に配布している「ガスのご契約内容に関するお知らせ」である。
10月1日付で約款に変更が生じ、新たに〈現在かつ将来にわたって暴力団、暴力団員(中略)等の反社会的勢力に該当しないことを表明し、保証していただきます〉と記載された。
同社がホームページで公開している「一般ガス供給約款(東京地区等)」にも同様の記載があり、違反した場合、〈通知又は催告等何らの手続を要しないで直ちにこのガス需給契約を解除することができる〉という。
約款の変更は大阪ガスでも行なわれ、こちらも反社会勢力の排除に関する規定が追加されている。
なぜ今、約款の変更に至ったのか。
「2017年にガスの自由化が進められた際、東京ガスと大阪ガスは経過措置として、料金や供給条件に規制がかけられていました。今回、9月30日をもって規制が撤廃されることで、対象約款について一部変更することになり、反社会勢力への供給停止についても明記することになりました」(東京ガス広報部)
実際に暴力団関係者と判明した場合、供給を停止するのか聞いたところ、「今後の運用は未定です」(同前)とのこと。
ガスは電気、水道と同じでライフラインだ。
もし供給停止となると、憲法に規定された「生存権」に違反することにならないのか。アトム市川船橋法律事務所の高橋裕樹弁護士はこう言う。
「本来は憲法違反ですが、暴力団対策法によって制限は認められています。
住居の賃貸契約でも暴力団員だと発覚して追い出したことが認められたケースもある。
ライフラインについても同様で、企業側が契約条項に明記すること自体は違法ではないと思われます。
ただし、暴力団関係者が子や家族と同居している場合は、彼らの生存権が考慮されるので難しい判断になる」
「ヤクザと家族」はいよいよ追い込まれた。
(ニュースポストセブン)
関連記事
-
-
山口組清水一家組織委員長で清士会会長の渡辺富士男ら6人が清水区の飲食店で50代の男性を集団で暴行して大ケガを負わせたとして逮捕(暴力団ニュース)
静岡県警は26日午前10時、2019年4月に静岡市清水区の飲食店で50代男性に集団で暴行を加えケガを
-
-
山口組大石組松平興業組員の高橋翔太ら3人が川崎市の高齢女性から120万円を騙し取ったとして逮捕。
山口組大石組松平興業組員の高橋翔太容疑者(29)=札幌市白石区北郷1条2丁目=と松平興業組員の伊藤学
-
-
山口組藤友会幹部ら4人が男性を脅して監禁したとして逮捕(静岡朝日放送)
富士市で男性を監禁したとして暴力団幹部の男ら4人が逮捕されました。 監禁
-
-
京都府公安委員会が京都市伏見区の不動産会社と会津小鉄会の組員3人に利益供与を禁止するように勧告。
暴力団組員を賃貸マンションに居住させたとして、京都府公安委員会は13日までに、府暴力団排除条例に基づ
-
-
Z李さんのイベサー時代の仲間がフィリピンの特殊詐欺集団の頭か。
Z李さんはイベサー時代にFというイベサーに所属していました。 同じくイベサ
-
-
暴走族が経営していたホストクラブ「不死鳥」の支配人を逮捕。
高校生を雇い、無許可でホストクラブを営業していたとして、18歳の支配人の男が逮捕されました。
-
-
元山口組系組員の中山博司と道仁会岡田組幹部の渡辺一生が大阪市のゲーム店で男性を拳銃で撃って重傷を負わせたとして逮捕。
大阪府警捜査4課は6日までに、平成25年に大阪市のゲーム店で男性を拳銃で撃ったとして、殺人未遂と銃刀
-
-
山口組落合金町連合幹部の緒環健一の息子の緒環健蔵被告が4人を死傷させたとして懲役17年の判決。
山口組落合金町連合幹部の緒環健一の息子の緒環健蔵被告(21)が4人を死傷させたとして懲役17年の判決
-
-
江戸川区にある解体工事会社の代表の酒井林太郎と千葉県市川市の廃棄物処理の仲介業者の中野幸男ら5人は産業廃棄物の処理を安くするため許可のない業者に委託したとして逮捕。
産業廃棄物の処理代を安くするため、許可のない業者に委託したなどとして、解体工事会社の代表ら男5人が警
-
-
加護ちゃんのおじいさんが初代互久楽会会長の加護敏雄さん。
加護亜依さんのおじいさんが初代互久楽会会長の加護敏雄さんだと宅建太郎さんが報じていました。 &
- PREV
- 中国の恒大集団の倒産はない。
- NEXT
- やから先輩と柳川竜二さんが喧嘩に。