国立がん研究センター中央病院の医師が職員用の更衣室で女性職員を盗撮したとして逮捕
公開日:
:
最終更新日:2023/09/08
教員不祥事・公務員・医師・NPO不祥事
勤務先の国立がん研究センター中央病院(中央区)で盗撮したとして、同病院の男性医師(30)が都迷惑防止条例違反で東京簡裁から罰金30万円の略式命令を受けていたことが捜査関係者への取材でわかった。
命令は今月10日付。
捜査関係者によると、医師は昨年12月23日、職員用の更衣室で女性職員をスマートフォンで盗撮した疑いで今年2月に書類送検され、略式起訴された。
盗撮に気づいた女性からの相談を受け、警視庁が院内の防犯カメラの解析などを進めていた。
任意の調べに対し、医師は盗撮行為を認めたという。
同病院は「盗撮事件があったことは事実。今後処分を検討する」としている。
関連記事
-
-
新卒採用されたばかりの大阪市立小学校の男性教師が商業施設でかばんを盗んだとして逮捕(産経新聞)
大阪市教育委員会は24日、市立小学校の男性教諭(23)が、商業施設で置引をしたとして、大阪府警曽根崎
-
-
愛知県立天白高校教師の村上浩介が勤務する学校で女子生徒の着替えを盗撮したとして逮捕。
名古屋市天白区の県立天白高校で去年10月、女子生徒の着替えを盗撮したとして、33歳の教師の男が逮捕さ
-
-
大分県の男性教師が女子生徒にわいせつ行為をしたとして逮捕。
2023年11月、県内の高校で10代の女子生徒に体を触るわいせつな行為をした疑いで54歳の男性教師が
-
-
関西テレビの高橋光記(30)が交際相手の女性に暴力をふるったとして逮捕(日刊スポーツ)
関西テレビ(カンテレ、大阪市北区)の30代男性社員が、交際相手の女性医師に暴力をふるってけがをさせ、
-
-
鹿児島信用金庫の元支店長代理の男が1億6000万円を着服したとして逮捕(南日本新聞)
鹿児島信用金庫湯之元支店の顧客の預金口座から現金700万円を払い戻し着服したとして、鹿児島県警日置署
-
-
かっぱ寿司の田辺公己社長が不正競争防止法違反で逮捕(朝日新聞)
回転ずし大手「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイト(本社・横浜市西区)の田辺公己社長(46)が、
-
-
名古屋市名東区の市立香流中学校で金庫からなくなっていたPTA会費が教師の机の中から見つかる(東海テレビ)
名古屋市名東区の市立中学校で2023年8月、金庫からなくなっていたPTA会費が、教師の机の中から見つ
-
-
所沢市内の公立小学校教師の斉藤維人が女子児童の着替えを盗撮しようとしたとして逮捕。
女子児童の着替えの様子を盗撮しようと勤務先の小学校の教室に侵入したとして、48歳の教諭の男が逮捕され
-
-
神奈川県警の男性警部(44)が下半身を路上で露出して書類送検。(テレビ朝日)
東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会に派遣されていた神奈川県警の男性警部(44)が路上で
-
-
那珂川市五郎丸に住む永田拓也が北九州市小倉北区の勝山公園で行われていたフリーマーケット会場で女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして逮捕(RKB毎日放送)
北九州市の公園で、女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして、40代の男が逮捕されました。