山口組高山清司若頭と住吉会小川修司組長と稲川会内堀和也組長が新横浜の稲川会館で会合(週刊フラッシュ)
公開日:
:
ヤクザ・マフィア
山口組高山清司若頭と住吉会小川修司組長と稲川会内堀和也組長が新横浜の稲川会館で会合を行いました。
紺色のスーツに身を包んだ、コワモテの男たちがズラりと並び、会場の外には警察車両が待機する――。
「これは、ヤクザ界のサミットが開かれたということだ」
そう話すのは都内在住の暴力団関係者だ。
4月12日、横浜市にある指定暴力団稲川会の施設「稲川会館」に、六代目山口組髙山清司若頭、住吉会小川修司会長、稲川会内堀和也会長が出席し、食事会を開いた。
六代目山口組、住吉会、稲川会は、構成員や準構成員の人数ではヤクザ界のトップスリー。
その首脳陣らが一同に会したのだ。
この日、施設の周辺には組織の車が何台も行き交い、物々しい雰囲気が漂っていた。警察の捜査員10数人が駆けつけ、内部の様子を監視するなか、最初に現れたのは、会のホスト役を務める内堀会長だった。
さらに小川会長も到着し、稲川会幹部が整列し、この日の“主役”である髙山若頭の到着を待つばかりになった。
そして11時30分、3台の車を従えた髙山若頭が現れた。
ゆっくりとした足取りで降り立つと、小川会長や内堀会長と笑顔であいさつを交わし、会館内に入っていった。
じつはヤクザサミットは、今回が初めてではない。
2016年9月29日、横浜中華街の料理店で、トップの会合が開かれていた。前出の暴力団関係者は言う。
「2016年の会合では、六代目山口組司忍組長、住吉会関功会長(当時)、稲川会清田次郎会長(当時)のトップ3人が初会合を開いた。
かつて敵対していた組織同士が一堂に会するなど、考えられないことだったので、会合があると聞いた当初は、ガセだろうと高をくくっていたほど。
当時は六代目山口組が分裂して1年だったので、他団体との結束の強さをアピールしたかったのだろう」 その“サミット”の再来が、今回の会合だった。
だが、前回の会合とは違う側面もあった。ヤクザ界に詳しいジャーナリストはこう話す。
「前回の会合以降、住吉会も稲川会も会長が代替わりしました。そのため、2005年から六代目山口組の組長を続ける司組長とは、「貫目が違う」という理由で、肩を並べられなくなったのではないでしょうか。そこでナンバー2の髙山若頭が出席した。六代目山口組からすれば、『我々は、住吉会と稲川会よりひとつ上の存在だ』ということをアピールした形になりました」
この日の会合では、食事後に3者でデザートを食べる様子を撮影することに成功した。それぞれの卓上にはケーキやコーヒー、チェリーとオレンジなどの果物が並べられた。
だが、独特な緊張感が漂っている――。
食事会が終わったのは1時間15分後のこと。髙山若頭が最初に会館を後にし、その後小川会長、内堀会長と続いた。
内堀会長は、会館を出る前に報道陣の取材に応じ、会合の趣旨についてこう語った。
「親睦を深めるためにやったのだが、5、6年前に六代目(山口組)の伯父さんと、関代表と、うちの総裁と(会合を)やったことがあるでしょう。その第2弾です。非常にいい雰囲気だったよ」
今回の“サミット”は、何を意味するのか。
「六代目山口組は分裂して7年が経過、年内にも分裂は終焉するのではないかとの見方もあります。分裂状態終息の足固めが必要だったのでしょう。そのためには、住吉、稲川の両団体との関係強化が不可欠です」(前出・ジャーナリスト)
3団体の深まる親睦が、分裂を終焉に向かわせるのか――。
(週刊フラッシュ)
関連記事
-
-
二代目親和会組員の男ら3人が25歳の男性から250万円を脅し取ったとして逮捕(RSK山陽放送)
香川県内に住む25歳の男性から、現金250万円を脅し取ったとして、暴力団員1人を含む男3人がきょう(
-
-
共政会片山組の幹部の男が知り合いに風俗店を出すように強要したとして逮捕(中国放送)
知り合いの男性に「新しい店をだせや」などと言って、風俗店を出すよう強要しようとした疑いで、暴力団幹部
-
-
山口組一会渉外委員長浦川組組長の浦川出ら4人を売春防止法違反と児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕。
県警組織犯罪対策課と大聖寺署などは12日、加賀市冨塚町、山口組一会渉外委員長浦川組組長の浦川出容疑者
-
-
六代目山口組伊豆組組員の二郎丸卓二と大石勇人が神戸山口組幹部で大門会会長の清崎達也を刃物で切りつけたとして逮捕。
2019年11月18日09時前、神戸山口組幹部で四代目大門会会長の清崎達也(50)が、熊本県熊本市中
-
-
大阪市住之江区の山口組野内組北村組若頭で拝藤会会長の拝藤眞冶(拝藤政也)など4人が大麻を栽培する目的でアパートを借りたとして逮捕。
山口組野内組北村組若頭で拝藤会会長の拝藤眞冶(拝藤政也)など4人を逮捕。
-
-
愛知県の露天商団体が山口組平井一家と決別を宣言(メーテレ)
愛知県の露天商の団体が暴力団との「決別」を宣言しました。 「決別」を宣言し
-
-
住吉会幸平一家聡仁組組員の男が多摩区の飲食店内でアルバイトの男性の顔面にトレーを投げつけたとして逮捕。
神奈川県警多摩署は12日、傷害の疑いで、住吉会幸平一家聡仁組組員の男(50)=川崎市麻生区=を逮捕し
-
-
6代目山口組秋良連合会組員が尼崎市内のフィットネスクラブに入会したとして逮捕(神戸新聞)
暴力団員であることを隠してフィットネスクラブの利用契約をしたとして、兵庫県警尼崎北署は12日、詐欺の
-
-
山口組臥龍会VS二代目宅見組石原総業。
山口組臥龍会VS二代目宅見組石原総業。 大阪市東淀川区の西中島南方は二代目
-
-
道仁会系組員の田代浩一を恐喝の容疑で逮捕。
今月4日、佐賀県みやき町で、20代女性から銀行通帳と印鑑を脅し取ったとして、道仁会系組員の男(45)
