京都新聞の記者が創業家の「白石ファミリー」を刑事告発。京都新聞トップに長年に渡り君臨する「白石ファミリー」(日本テレビ)
公開日:
:
社会, 経営, 経済, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
京都新聞は、「白石ファミリー」と呼ばれる人たちが頂点に君臨し、その経営を牛耳ってきたといいます。
まず、1946年からの約35年間、旧京都新聞社の社長・社主を務め「京都新聞」の基盤を築いた人物が、白石古京(しらいし・こきょう)氏で、会社の株式を約30%保有していました。
1981年には、息子の英司(えいじ)氏が旧京都新聞社の社長の座と資産を引き継ぎましたが、わずか1年半で急逝しました。
それ以降、英司氏の妻・浩子(ひろこ)氏が莫大な株式を相続し、大きな影響を持つようになったということです。
浩子氏は取締役会長を経て、1987年から相談役になり、34年間もの間その座をキープしました。
また、浩子氏の息子・京大(きょうた)氏も2016年から京都新聞ホールディングスの代表取締役を、2021年からは代表権を持たない取締役を務めていて、6月29日の株主総会で取締役を退任しています。
約19億円という巨額報酬はどのように動いたのでしょうか?
まず、旧京都新聞社・京都新聞ホールディングスは浩子氏に相談役報酬などとして、グループ傘下の子会社5社分も併せ、34年間で計16億4700万円を支払っていました。
浩子氏に支払われた相談役報酬は他役員より高額な時期もあったといい、子会社の相談役報酬と併せると年間で平均4800万円以上あったということです。
それにもかかわらず浩子氏は月1回もしくは年5~8回程度、自宅で役員から経営情態の聞き取りを行うのみで、全く出社していなかったということです。
さらに、旧京都新聞社が白石家から賃借した山荘の管理を業者に委託する際の管理費、計2億5900万円も会社が支払っていたということです。
1998年以降は会社での使用実績がなかったにもかかわらず、山荘の管理費は年間約1369~1795万円に上り、その管理業務の実情は門の開閉、郵便物の受け取り、浩子氏宅など周辺の見回りや雪かきなどでした。
「白石ファミリー」がこのような力を持っている理由は、京都新聞ホールディングスの株を30%近く所有しているためです。
その内訳は、浩子氏が社長を務める白石家の資産管理会社が25.9%、浩子氏個人で2.5%、息子の京大氏が1.5%の合計29.9%で、浩子氏は事実上“大株主”なのです。
2021年6月設置された第三者委員会では、浩子氏に支払われた巨額の報酬について違法性を指摘しています。
会社法120条1項では、『株式会社は何人に対しても、株主の権利行使に関し、財産上の利益の供与をしてはならない』、2項では、『株式会社が特定の株主に対して「無償」で財産上の利益の供与をしたときは、株主の権利行使に関し「利益供与」と推定される』、となっていて、浩子氏の勤務実態がないことが抵触する可能性があるということです。
さらに、第三者委員会は1985年前後に旧京都新聞社経営陣と浩子氏の間で、「大株主として口出ししない代わりに、相談役として多額の報酬などを保証する」という“合意”があったと『推認』しています。
浩子氏は大株主として役員人事に強い影響力を持ち、経営陣は浩子氏の意向に反すると取締役解任のリスクがあったのではないか、ということです。
また、大阪国税局からも2011年に過大報酬を指摘されていました。
その際、会社は「報酬額は適正」とし、見直しや検討はしていませんでした。
2014年、再度大阪国税局から指導が入った際には過大報酬を認め、修正申告をしています。
しかし翌年以降も報酬は減額されなかったということです。
6月29日に開かれた会見で京都新聞の記者2人と弁護士は、「利益供与罪に該当する」として、「白石京大氏を会社法970条1項、元相談役・白石浩子氏を会社法970条2項について検査のうえ、厳重に処罰されたく告発する」と発表しました。
会見に出席した京都新聞・日比野敏陽記者は、「(会社と)白石さんとの関係は過去から問題があり、その都度適当に伏せられてきた。その対応についておかしいと思う人が多かったがなかなか行動ができず、そういうことに失望し、仲間だった記者が辞めていったりした。
誰かがこれをやらないと市民や読者に見透かされる」と話しました。
(日本テレビ)
関連記事
-
-
行き場のない者たちを追いやってるのは警察とNPO
“安全店”まさかの摘発…高田馬場のJKビジネス一掃も http://t.co/AdOgAnQ2ki
-
-
ビショップさんの娘の森田ソフィアナ恵さんはマーティン・ソレルさんが創業したイギリスの広告代理店WPPグループで働いていた。
飯能市で殺害されたビショップさんの娘の森田ソフィアナ恵さんはマーティン・ソレルさんが創業したイギリス
-
-
PCR検査を拒否して日本にコロナは蔓延していないと言い続ける日本は昭和の大日本帝国と全く同じ。
PCR検査を拒否して日本にコロナは蔓延していないと言い続ける日本は昭和の大日本帝国と全く同じです。
-
-
渋谷のクラブ「キャメロット」がSFCG元会長息子と金銭トラブル
渋谷の人気ダンスクラブのキャメロットがSFCG元会長息子と金銭トラブルに
-
-
塗装工の足立雪凪と建設作業員の山村海矢と西尾太一が面識がない男性にスプレーを吹き付けて暴行して現金を奪ったとして逮捕。
昨年12月に三重県鈴鹿市の駐車場で、男性(20)の顔にスプレーを吹き付けて殴り、車内から現金などを奪
-
-
AVの健全化はメーカーがプロダクションに対して女の子が飛んだときの莫大な違約金請求を止めることからしないとダメ。 実態は女の子を脅してでも絶対飛ばさない!という不良系プロダクションが大手となり力を持っている。
AVに関して健全化をするには、やはりメーカーがプロダクションに対して女の子が飛んだときの莫大な違約金
-
-
わいせつ教師がここ数年で急増!教師は全員女にした方がいいレベル。
教師のわいせつ事案が最近は多すぎるね。 見つ
-
-
金ちゃん「Z李のことを崇拝している。釈迦憎はZ李の部下」
金ちゃんが「Z李のことを崇拝している。釈迦憎はZ李の部下」と話していました。
-
-
三浦春馬さんのことを発信しているN国党の関係者の田中さんを信用したらダメですよ。
三浦春馬さんのことを発信しているN国党の関係者の田中さんのことを信用したらダメですよ。 &nb
-
-
2ちゃんねる、5ちゃんねるの運営企業はアメリカCIA。
2ちゃんねる、5ちゃんねるの運営企業はアメリカCIAですね。 1998年に