村田選手VSゴロフキン選手の感想。

公開日: : ボクシング

村田選手VSゴロフキン選手の感想です。

 

1Rは完全に村田選手がパンチをきかせていて、あそこで村田選手ががんがんいけば1RでゴロフキンをKOできたのではないかと思いました。

 

村田選手が見たためにゴロフキン選手は復活しましたね。

 

また村田選手のパンチの距離が遠かったですね。

 

村田選手のパンチの威力はめちゃくちゃあるけど、それがゴロフキンの届かない距離で打っていました。

 

もう2歩くらい中に入ってからパンチを打てば良かったと思いました。

 

また村田選手の手数が少なかったですね。

 

それに対してゴロフキンは足を使い、手数も多く出していました。

 

村田選手がアメリカでロブブラントに負けたときのような感じになっていました。

 

ゴロフキンも村田選手のパンチをかなり嫌がっていて、パンチも効いていたので、かなり僅差の負けだったと思います。

 

距離を詰めてパンチを打って、手数を多くして足を使えば、次やるときは間違いなくゴロフキンに勝てると思います。

 

村田選手はなんとかゴロフキンに再戦してほしいと思いますね。

 

村田選手、ゴロフキン選手お疲れ様でした。




関連記事

モデルや女優、レースクイーン、キャバ嬢でボクシングを始める人が急増中。

志田未来、プライベートでボクシング通い「終わった後のシャワーが快感」【動画付き】(オリコン) - Y

記事を読む

no image

朝倉未来VSメイウェザー(渡嘉敷・畑山・竹原による実況解説バージョン)

朝倉未来VSメイウェザー。   ボクシング世界チャンピオンの渡嘉敷さん・畑山さ

記事を読む

no image

メイウェザーVSチャンネル登録者2290万人のユーチューバー、ローガンポールがボクシング対決。

メイウェザーVSチャンネル登録者2290万人のローガンポールがボクシングで対決しました。 &n

記事を読む

no image

ロマチェンコのトレーニングが凄すぎ。

3階級王者の精密機械、ロマチェンコのトレーニングが凄すぎました。   小さい球

記事を読む

no image

村田VSゴロフキンのKOシーン。村田の左のオーバーハンドフックにゴロフキンが右のショートフックをカウンターで合わせる。

村田VSゴロフキンのKOシーンです。   村田の左のオーバーハンドフックにゴロ

記事を読む

no image

総合格闘家の金太郎がプロボクサーの亀田京之介にボクシング対決で圧勝。

総合格闘家の金太郎がプロボクサーの亀田京之介にボクシング対決で圧勝していました。  

記事を読む

良いボクサーは奥さんも素晴らしい。

村田諒太選手世界チャンピオンおめでとうございます!   1ラウンドからエンダム

記事を読む

no image

内装会社経営の石原慎介と元スーパーバンタム級日本王者の中島吉謙と暴力団組員ら4人が退職した社員に因縁をつけて事務所に監禁して現金を脅し取ったとして逮捕。

退職した社員に因縁を付け、事務所に閉じこめるなどして現金を脅し取ったとして、警視庁は11日、東京都豊

記事を読む

no image

村田はカネロやゴロフキンには圧勝で勝てる。村田はメイウェザーにも勝てると思う。

村田は過小評価されていると思います。   どの世界ランカーとやっても村田の圧勝

記事を読む

ボクシングヘビー級王者で元3団体統一王者のフューリーのトレーニング方法がやばすぎた。。

ボクシングヘビー級王者で元3団体統一王者のタイソン・フューリーのトレーニング方法がやばすぎました。。

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0