警視庁が進めるJKビジネス規制は風俗店やキャバクラの制服コスプレも摘発対象になる。

公開日: : 最終更新日:2016/02/04 JKリフレ・JKビジネス, キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 社会

今警視庁が進めてるJKビジネス規制は成人女性のなんちゃってJKの規制も入ってるから、風俗店やカフェなどで女子高生のコスプレをしてるお店は全部摘発対象になると思う。

 

警視庁がJKビジネスとして認定している172店舗は18歳以上のなんちゃってJK店。

 

これを規制しようということだからね。

 

これがおそらく全国に波及するから、風俗店なんかの制服コスプレとかキャバクラの制服イベントなんかも全部JKビジネス規制に入ってくる。

 

今警察や政府のJKビジネス摘発は第二陣になってて、第一陣はJKビジネスで働く未成年の摘発だった。

 

第二陣は女子高生のコスプレをしている成人女性の働くお店の摘発に移ってきた。

 

現に今成人女性の働く女子高生コスプレ店が摘発されてきています。(スタプロなど)

 

さらに言うとドン・キホーテとかネットのコスチュームショップで売ってる制服コスプレとかスクール水着コスプレなんかもJKビジネス規制で全部摘発対象になるかもしれない。




関連記事

no image

神戸市の小2男子が児童館職員の女性の後頭部をバットで殴り障害を負わす。

神戸市内の児童館で5月、20代の女性職員が、利用者の小学2年の男児に頭部をバットで殴られ、片耳が聞こ

記事を読む

no image

静岡県の藤枝市、短期間に事件起きすぎ!

切りつけ事件で見守り活動の男性 はねられ死亡 静岡 藤枝 https://www3.nhk.o

記事を読む

自民党総裁の岸田文雄さん。介護士、看護師、保育士の給料底上げを明言。非正規労働者や女性には直接給付金を支給。

自民党の新総裁の岸田文雄さんが介護士、看護師、保育士の給料底上げを明言されています。 &nbs

記事を読む

no image

「承認欲求」という言葉を使うやつはペテン師。何もわかっていない。

最近何かにつけて「承認欲求」という言葉を聞くけど、そんなのは全ての仕事や物事にはあるものだしそんなこ

記事を読む

no image

社会福祉法人南流山福祉会が補助金を私的流用。行政と癒着したずさんな経営実態。

ずさんな運営実態が明らかになってきた。千葉県などで保育園を運営する社会福祉法人が自治体から受け取った

記事を読む

no image

千葉県に住む会社員の堀俊哉が江戸川区に住む野本結梨香さんの遺体を遺棄したとして逮捕。犯人の江戸川区の30代の交際相手はチャイニーズドラゴンか。

山梨県の山林に、18歳の女性の遺体を遺棄した疑いで、30歳の男が逮捕された。  

記事を読む

no image

年間4000円貰えるために何百億もかけて軽減税率やる必要はまったくない!公明党は早く自民党との連立を解消しなさい!

軽減税率2パーはする必要ないやろー。   それをするための費用が何百億て。

記事を読む

no image

今の日本の不動産システムが自立を阻んでいる

日本の不動産は保証人やちゃんとした企業で勤めているかどうかなどをみて貸すかどうかを判断する。

記事を読む

キャバ嬢のドレスをメルカリで買う子や売る子が増えてきた。

最近キャバ嬢の子はドレスをメルカリで買う子や売る子が増えてきましたね。   メ

記事を読む

no image

この世の中で最も重要なのは「運」。パワースポット巡りやお祓い、風水ブームは本能的に「運」が一番大事とわかっているから。

この世の中で最も重要なのは何かというと才能でも努力でも能力でもお金でも容姿でもなくて「運」なんですよ

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0