貝塚市の所谷広隆が女性にわいせつ行為をしたとして逮捕

公開日: : わいせつ事件

先月、わいせつな行為をしようと路上で10代の女性を背後から首にロープのようなものをかけて倒そうとするなどして襲いケガをさせたうえ、携帯電話を奪った疑いで無職の男が逮捕されました。

 

不同意わいせつ致傷と強盗の疑いで逮捕されたのは、大阪府貝塚市に住む無職の所谷広隆容疑者(40)です。

 

警察によると所谷容疑者は先月1日午後9時半ごろ、大阪府内の路上で歩いていた10代の女性に対して背後から首にロープのようなものをかけて引き倒そうとし、抵抗されたところ女性の頭を殴って転倒させ覆いかぶさろうとし、ケガをさせました。

 

女性は抵抗し逃げましたが、その際に落とした携帯電話を奪われたということです。

 

所谷容疑者は調べに対して認「女の子の体をさわる目的でやったことに間違いありません。けがをしていることもわかりました」などと容疑を認めているということです。

 

所谷容疑者は事件の約1時間前から付近を徘徊していたということで、警察は狙う相手を物色していたとみています。




関連記事

no image

小倉北区の芝顕志が女子中学生のスカートの中を盗撮したとして逮捕。

今年2月、JR小倉駅のエスカレーターで、前にいた中学3年の女子生徒(14)のスカートの内側にスマート

記事を読む

no image

沖縄県の中学校教師の上門幹弥を不同意わいせつと不同意性交等の容疑で逮捕。

9月、本島中部の路上で20代の男性に性的暴行を加えたとして、32歳の中学校教諭の男が逮捕されました。

記事を読む

no image

高知県安芸市の県立高校教師の西岡達二が未成年の少女にわいせつ行為をしたとして逮捕。

18歳未満と知りながら少女にみだらな行為をしたとして県立高校の教師が逮捕されました。 県青少年保護育

記事を読む

no image

東北医科薬科大学の教授の藤井優が仙台市内の商業施設で未就学の女の子にわいせつな行為をした上、連れ去ろうとしたとして逮捕。

今年7月、仙台市内の商業施設で未就学の女の子にわいせつな行為をした上、連れ去ろうとしたとして逮捕・起

記事を読む

no image

福山北特別支援学校中学部の臨時教師の平田晴彦を不同意わいせつの容疑で逮捕。

福山市の特別支援学校の教師の男が、飲食店で知人の女性に対し服の上から体を触るなどした疑いで逮捕されま

記事を読む

no image

熊本市職員の詫間孝明を不同意わいせつの容疑で逮捕

面識のある女性にわいせつな行為をしたとして、熊本中央署は27日、不同意わいせつの疑いで熊本県山鹿市の

記事を読む

no image

表参道の美容室「ELTE」の美容師の藤井庄吾が客の女性にわいせつ行為をしていたとして逮捕

都内の美容室で、女性客にわいせつな行為をした疑いで美容師の男が逮捕されました。  

記事を読む

no image

大牟田市立病院の臨床検査技師の栗原友哉が女性の下着を盗撮しようとしたとして逮捕。

大牟田市立病院に勤務する36歳の臨床検査技師が、病院内に小型カメラを設置して女性の下着姿を盗撮しよう

記事を読む

no image

新潟市立中学校教師の渡辺譲を不同意わいせつの容疑で逮捕。

新潟県警は1日までに、16歳未満の少女にわいせつな行為をしたとして、不同意わいせつの疑いで新潟市立中

記事を読む

no image

千葉県立長狭高校教師の森康平が10代の女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして逮捕。

千葉県警鴨川署は10日、性的姿態撮影等処罰法違反(性的姿態等撮影未遂)の疑いで、鴨川市横渚、千葉県立

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0